ニュース

なんだかMac miniっぽい……と思ったら最強ミニPC「GEEKOM NUC A7」じゃないか!Ryzen 9 7940HS搭載機をライブ解説【9日(火)21時開始】

 コンパクト、高性能で、質感もGood!なミニPCはいかがですか?

 それがこれ、Ryzen 9 7940HSを搭載した最強クラスミニPC「GEEKOM NUC A7」なんです!

 Zen 4アーキテクチャの8コアCPUとRDNA3のGPUの組み合わせで、ゲームも楽しめてしまいます。

 しかも、“光らない”のに卓上で美しく主張するこの質感。全方位で好バランスのミニPCをライブ配信で紹介します。質感溢れる外観から、スペック、ベンチマーク結果の解説、ライブデモまでお届け。

 最強クラスのミニPC 2台との性能比較も敢行。

比較するミニPC

GEEKOM NUC A7(Ryzen 9 7940HS)
MINISFORUM EM780(Ryzen 7 7840U)
GEEKOM NUC MINI IT 13(Core i9-13900H)

出演

劉 尭(PC Watchデスク)
佐々木修司(PAD プロデューサー)

Mac miniっぽいけどWindows機だし、ゲームも動く!Ryzen 9 7940HS搭載「GEEKOM NUC A7」は最強ミニPCなのか?【7840Uマシン&13900Hマシンと比較】
【公式チャンネル “PAD”チャンネル登録のお願い】

PC Watch、AKIBA PC Hotline!、DOS/V POWER REPORTが共同でお届けするPCハードウェアと関連情報の専門YouTubeチャンネルです。完成品PC、自作PC、パーツ、周辺機器などを専門媒体ならではの視点で掘り下げます。コンテンツは今後も続々と追加予定。チャンネル登録をお願いします!