ニュース

Zen 3+とRDNA 2で競合より高速。29時間バッテリ駆動も実現するRyzen PRO 6000

Ryzen PRO 6000

 米AMDは19日(現地時間)、新アーキテクチャを採用したビジネス向けプロセッサ「Ryzen PRO 6000」シリーズを発表した。

 「Ryzen PRO 5000」の後継となるモデル。6nmプロセスを採用し、CPU側はZen 3+アーキテクチャへと進化したことで電力効率を高め、最大で30%高速化しながらバッテリ駆動時間も延長。

 一例としてRyzen 7 PRO 6850Uを搭載したHPの「EliteBook 865 G9」と呼ばれるモデルの実測値では、オフラインビデオ再生によるテストでは29時間、MobileMark 2018においても26.15時間という競合を上回るバッテリ駆動時間を実現するという。

 加えて、SoC全体の消費電力の最適化や、LPDDR5への対応、パネルセルフリフレッシュ、Wi-Fi 6Eといった新技術への対応により、従来から実ワークロードにおける消費電力も削減され、ビデオ会議では35%、Webブラウジングでは17%、ビデオストリーミングでは32%も消費電力が低減。競合と比較するとバッテリでWeb会議可能な時間は45%延長できる。

 一方で性能面では、同じ28Wクラスとなる競合のCore i7 Pシリーズとの比較し、Ryzen 7 PRO Uシリーズはシングルスレッド性能で同等かやや劣る程度だが、“Pコア”が8コア存在することにより20%~50%高速だとしている。

 GPUは長年使われたVegaに代わりRDNA 2を採用し、グラフィックス性能が最大で2倍に向上。HDMI 2.1やDisplayPort 2.0といった次世代ディスプレイ出力をサポートするほか、4Kディスプレイを最大4画面出力できる。

Ryzen PRO 6000シリーズの特徴
CPUはZen 3+となり、性能や電力効率が向上した
GPUはRDNA 2となり、性能が最大2倍に向上
従来モデルとのCPUとGPUの性能比較
競合と比較しても多くのシーンで高い性能を発揮する
PCMark 10では競合より高い性能を達成する
Teamsで会議をしながらオフィスアプリを使うといったシーンでは、第12世代Coreと比較して最大17%高速だという
そのほかのベンチマークでも競合をリード
業界をリードする性能や電力効率
従来モデルから多くのワークロードで消費電力を引き下げた
Core i7-1260P搭載モデルと比較して、Web会議時の駆動時間が最大45%も長いという
ビデオ再生で29時間という驚異的な駆動時間を達成
MobileMark 2018でも競合をリードする長時間駆動を達成している

 ビジネス向けということでセキュリティや管理性も高めており、独自のセキュアプロセッサに加え、MicrosoftのPlutonセキュリティプロセッサを内包し、AMD Memory Guardに対応。Windows 11のSecured-Core PCに対応し、Hardware Enforced Stack Protection(ハードウェア強制型スタック保護)が利用できる。

「PRO」と冠しているシリーズではセキュリティ性や管理性を高めており、長期供給も保証する
多くのレイヤーでユーザーデータを保護する
Microsoft Plutonセキュリティプロセッサを内包

 搭載機はLenovoの「ThinkPad Z」シリーズや、HPの「EliteBook G9」シリーズなどを挙げている。ラインナップは、TDP 35W(HS)または45W(H)が6モデル、TDP 28W(15~30W)が2モデル。

ThinkPad Zシリーズ
モバイルワークステーションのThinkPad P16s

 また、従来のZen 3とVegaを採用した「Ryzen PRO 5000U」シリーズも3モデル投入する。こちらは第11世代Core対抗品として用意される。

従来のZen 3をベースにリフレッシュを行なったRyzen PRO 5000シリーズも投入
こちらはTiger Lake対抗モデルとしており、競合をリードする性能を達成
モデル名コア/スレッド数クロックアーキテクチャ製造プロセスL2+L3キャッシュTDP
Ryzen 9 PRO 6950H8/164.9/3.3GHzZen 3+6nm20MB45W
Ryzen 9 PRO 6950HS8/164.9/3.3GHzZen 3+6nm20MB35W
Ryzen 7 PRO 6850H8/164.7/3.2GHzZen 3+6nm20MB45W
Ryzen 7 PRO 6850HS8/164.7/3.2GHzZen 3+6nm20MB35W
Ryzen 5 PRO 6650H6/124.5/3.3GHzZen 3+6nm19MB45W
Ryzen 5 PRO 6650HS6/124.5/3.3GHzZen 3+6nm19MB35W
Ryzen 7 PRO 6850U8/164.7/2.7GHzZen 3+6nm20MB28W(15~30W
Ryzen 5 PRO 6650U6/124.5/2.9GHzZen 3+6nm19MB28W(15~30W
Ryzen 7 PRO 5875U8/164.5/2GHzZen 37nm20MB15W(10~25W)
Ryzen 5 PRO 5675U6/124.3/2.3GHzZen 37nm19MB15W(10~25W)
Ryzen 3 PRO 5475U4/84.1/2.7GHzZen 37nm10MB15W(10~25W)