ニュース

【TGS 2019】マウス、アート・音楽・ゲームで"バト"る一大フェスを来春開催

 株式会社マウスコンピューターは12日、東京ゲームショウのブースにて、ゲーム、アート、音楽を融合させた大型イベント「DIGITAL ENTERTAINMENT FESTIVAL」(DEF)を2020年春に開催することを発表した。

DEFの発表を行なったマウスコンピューター代表取締役社長の小松永門氏

 同社は近年、PCの販売だけでなく、C4 LANをはじめとしたゲームイベントへの協賛などのほか、アートイベントなどへの協力、そしてフォトコンテストの運営なども手がけている。今回同社が発表したDEFは、そういった各種のイベントを一堂に実施する野心的なものだ。

 DEFがカバーするカテゴリは、デジタルアート、デジタルミュージック、eスポーツ、そしてLANパーティの4つ。

マウスコンピューターは、PC販売だけでなく、最近ではフォトコンテストの開催などもしている
DEFでは、eスポーツ、LANパーティに加え、ミュージック、アートというジャンルでもデジタル機器を使ったバトルを行なう

 デジタルアートでは、LIMITSが協力し、アートバトルを開催する。アートバトルというのは聞き慣れないが、デジタル機器を使い20分という短い時間制限のなかで、ランダムに選ばれたテーマについてイラストなどを描く。2人のアーティストが同時に制作を行ない、審査員が、アイディア、スピード、テクニックなどを基準に採点し、勝者を決める。デジタルを使い、アートをeスポーツのような競技に発展させたものだ。

 デジタルミュージックでは、株式会社DETUNEが協力し、ミュージックバトルを実施する。詳細はこれから決まっていくようだが、デジタルアート同様、デジタル機器を使い、その場で作曲を行ない、それを審査し、勝者を決めていく。

 eスポーツとLANパーティーに関しては、さまざまなeスポーツ/ゲーム系イベントを手がける株式会社RIZeSTの協力のもと、ゲームの大会を開くとともに、コミュニティで楽しむ場を提供する。

 DEFでは、これらのイベントが1つの会場で同時に開催される。

DEFには、LIMITS、DETUNE、RIZeSTが協力
各社の代表者も集まった。左からDETUNEの佐野信義氏、マウスコンピューター小松氏、LIMITSを運営する株式会社ピーエイアイエヌティの大山友郎氏、RIZeSTの古澤明仁氏

 また、このようなイベントをやってみたいという希望を大学・専門学校から募り、マウスコンピューターが運営の支援も行なっていく。具体的には、マウスコンピューターが、PCやディスプレイの貸し出し、イベントノウハウの提供、メーカーへの許諾取得、そしてイベント告知のサポートなどを行なっていく。

DEF in COLLEGEというかたちで大学・専門学校へのイベント支援も行なう