ニュース

サンワサプライ、2万円切りの静電容量無接点方式ゲーミングキーボード

 サンワサプライ株式会社は、静電容量無接点方式のスイッチを採用したゲーミングキーボード「400-SKB060」を直販サイトサンワダイレクトで発売した。価格は19,800円。

 電極が接さずに一定レベル近づけばキー押下を認識する静電容量無接点方式を採用。45g±10gの軽い押下圧や、約3,000万回打鍵の高耐久性が謳われている。キーストロークは4±0.5mm、キーピッチは19mm。

 用途に合わせて、アクチュエーションポイントを1.4mmと2.2mmの2段階で切替可能。ゴムリングの内蔵で静音化を図り、オフィス利用にも適するという。また、Nキーロールオーバーへの対応に加え、6キー同時または30キー同時押し認識の切り替えをソフトウェア上から設定できる。

 キートップは左右の押し間違いを防ぐシリンドリカル構造となっているほか、指が奥のキーに届きやすいスカルプチャー構造を採用する。LEDバックライトを搭載し、発光のしかたをソフトウェア上から設定できる。

 本体サイズは459×158.8×39.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.5kg。インターフェイスはUSBで、ケーブル長は2m。