ニュース

CRYORIG、初のケースはディスプレイスタンドになるMini-ITX製品

~ビデオカードの搭載も可能

Taku

 株式会社ディラックは、CRYORIG製Mini-ITX対応ケース「Taku」を21日より発売する。税別店頭予想価格は39,980円。

 ディスプレイスタンドとMini-ITX対応のハイエンドPCケースを兼用したハイブリッド製品をコンセプトに、限りあるデスクスペースを有効活用できるよう、CRYORIG初のPCケースプロジェクトとして、2年以上の歳月をかけて開発したという。

 最大280mmのビデオカード、SFX/SFX-L規格電源に対応しており、ライトなPCゲーマーなら十分なスペックのPCを構成できるとする。システムトレイはスライド式構造で、システムトレイ全体をシャーシから完全に引き出すことができる。

 底部には木製フット(台座)を採用。ITと自然の融合という「有機感覚テクノロジー」を意識することで、電子機器が多くなる傾向にあるITオフィスに自然の癒しを与えるとしている。

 本体はサンドブラスト処理された2mm厚アルミニウム。3.5インチベイ1基、2.5インチベイ2基を備える。対応拡張カードサイズは280×40×134mm(幅×奥行き×高さ)まで。CPUクーラー高は48mmまでで、CRYORIG C7を推奨している。メモリ高は52mmまで。

 本体には92mmファン1基を標準搭載し、もう1基92mmファンを追加することもできる。

 本体前面にはUSB 3.0×2と音声入出力を備える。サイズは570×310×142mm(幅×奥行き×高さ)、重量は5.3kg。

内部