ニュース
【CEATEC 2017レポート】27型8K HDR/120Hz液晶や量子ドット技術などが参考展示
2017年10月4日 11:00
一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)らは、10月3日から6日までの期間において、「CEATEC JAPAN 2017」を千葉県の幕張メッセにて開催している。
2016年の開催より、家電見本市からCPS(Cyber Physical System)とIoTを新テーマとした展示会となったCEATECだが、本稿ではディスプレイ技術関連の展示を紹介したい。
シャープ
シャープブースでは、27型で8K(7,680×4,320ドット)表示に対応したHDR液晶ディスプレイが展示。120Hz駆動にも対応している。
IGZO液晶を採用し、iPhone 8と同等の326ppiという画素密度を達成。「人の目の識別限界を超えるほどのリアリティな映像を表現」できるとしている。
HDR対応は、直下型バックライトを複数エリアに分割して駆動させるローカルディミングにより実現しており、展示機は200エリアに分割、最大輝度は1,000cd/平方mだという。今回の展示では最大輝度で動作させていなかったが、それでも画素数とダイナミックレンジの広さで没入感が得られた。
現在は、医療分野や映像制作のマスターモニターといったプロフェッショナル向けに、2019年の製品化を予定しているという。
そのほか、70型マルチディスプレイを16枚つないだ8K表示や、狭額縁の70型4K液晶ディスプレイ、曲面ディスプレイのデモなどが行われていた。
MediaTek
MediaTekは、IoTや自動車向け関連のほかに、モバイルデバイス向けの同社SoCに搭載しているディスプレイ制御技術についてブース展示を行なっていた。
MiraVision Display HDRは、スマートフォンでHDRコンテンツを表示するさい、ダイナミックレンジをリマッピングして、最適なHDR表示を実現するというもの。
同社技術を採用していないGalaxy S8と採用しているMeizu製スマートフォンの比較では、白飛びを抑えつつコントラストが出るようにダイナミックレンジを調整している様子が見て取れた。
そのほか、表示に応じてバックライトの動作を制御して消費電力を削減する技術もデモされていた。