Intel、モバイルPentium III-MとIntel 830チップセットを正式発表

モバイルPentium III-M

7月31日公開



 米Intelは、モバイルPentium III-Mプロセッサと、対応するIntel 830チップセットを正式発表した。

 Pentium III-Mプロセッサは“Tualatin-512k”などのコードネームで呼ばれていた製品で、0.13μmルールのプロセスによって製造される。パッケージはMicro FCPGAとMicro FCBGA。

 クロックは、1.13GHz、1.06GHz、1GHz、933MHz、866MHzの5種類。1,000個ロット時の単価は、それぞれ625ドル、499ドル、394ドル、278ドル、247ドル。

 1GHzを越えるノートPC用のプロセッサは初めての登場となる。FSBはすべて133MHzで、100MHzの製品は用意されない。

 バッテリーオプティマイズドモードでは、1.13GHz~933MHzは733MHzで動作、866MHzは667MHzで動作する。電圧は通常時が1.4V、バッテリーオプティマイズドモード時が1.15V。

 オンダイの2次キャッシュは512KBとモバイルPentium III(Coppermine)の2倍になった。ハードウェアによるデータプリフェッチも備える。

 低消費電力化に向けては、「拡張版インテルSpeedStepテクノロジ」を採用、低負荷時に、プロセッサのステートを保持しつつ電圧を最低動作電圧以下に落とす「Deeper Sleep」モードにより、消費電力を引き下げた。

Intel 830チップセット
 Intel 830チップセットは、Pentium III-M対応のIntelのノートPC用チップセット。Pentium III-Mは830のみに対応し、従来の815EMや440BXでは使用できない。

 830は、FSB 133MHzに対応し、最大1GBのメモリが使用できる。Hubアーキテクチャー、6つのUSBポートとEthernetインターフェイス内蔵など、最近のIntelの文法に沿った構成となっている。

 830は、グラフィックスコントローラの対応により3つの製品に分かれる。最上位の「830MP」は、外付けのAGP 4X/2Xグラフィックに対応、「830M」は内蔵グラフィックスと外付けAGPの両対応、低価格機種向けの「830MG」は内蔵グラフィックスのみ対応する。  1,000個ロット時の単価は830MPが37.50ドル。

 同日、インテル株式会社からも発表された。国内での1,000個ロット時の単価は、1.13GHzが79,350円、1.06GHzが63,360円、1GHzが50,030円、933MHzが35,300円、866MHzが31,360円。Intel 830MPチップセットの1,000個ロット時の単価は4,760円。


□Intelのホームページ(英文)
http://www.intel.com/
□ニュースリリース(英文)
http://www.intel.com/pressroom/archive/releases/20010730comp.htm
□ニュースリリース(和文)
http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2001/010731.htm
□関連記事
【6月27日】【海外】0.13μm版のPentium III-Mは来年頭に1.26GHzへ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010627/kaigai01.htm

(2001月7月31日)

[Reported by date@impress.co.jp]

I
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】

【Watch記事検索】


【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp

Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.