号外:遂に発売!「Diablo II」 Windows 2000深夜販売に勝った? 秋葉原では深夜販売に長蛇の列
7月1日発売
標準価格:8,800円
 |
これが「Diablo II」のパッケージ。左のパッドはオマケでもらったもの |
ネットワークRPGとして一時代を築いた「Diablo」の続編として長い間発売が待たれていた「Diablo II」が7月1日の深夜0時、遂に発売された。秋葉原のソフマップ東京1号店、T-ZONE本店店頭、Laoxザ・コンピュータGAME館の3店舗では深夜販売が行なわれ、Diablo IIをいち早くプレイしたいユーザーが多数詰めかけた。WindowsやMac OS、Office製品の深夜販売はこれまでにも行なわれたが、パソコンゲームの深夜販売は異例中の異例。いかに期待を集めたタイトルであるか伺いえる。
各店舗には7時頃から熱心なユーザー達が並び始め、発売開始30分前にはソフマップで250人程度、Laoxに200人程度、T-ZONEに200人程度とかなりのユーザーで埋め尽くされた。最終的には各店舗300人以上の行列にまで増え、0時を迎え販売がスタートした後も人は減るどころか増える一方。Windows 2000の深夜販売よりも人出が多い状況となった。結果的にLaoxでは行列が1ブロックをグルッと一周。ソフマップ、T-ZONEでもビルの裏側まで列が続いた。
各店舗とも初回限定で特典のTシャツやフィギュアを用意。ソフマップでは限定30人に特製Tシャツをプレゼントしたほか、メディアカイトのインターネット加速ユーティリティ「インターネットハイウェイ」を500人にまで無料で添付した。T-ZONEでは先着でボールペンやUSBジョイパッド、フィギュアが貰える整理券を配布。Laoxでもかなりの確率であたるくじを実施していた。
【Diablo II実売価格一覧(税込)】
|
Diablo II |
標準価格 |
8,800円 |
ソフマップ東京1号店 |
7,854円 |
Laox ザ・コンピュータゲーム館 |
7,800円 |
T-ZONE本店店頭 |
7,800円 |
7月1日0時現在 |
購入後は終電が間近と言うこともあり、駅に走り込むユーザーも多かったが、一方では路上で一刻も早くプレイしたいユーザー達がノートPCに早速インストールし、オンラインでサーバーにアクセス。ゲームを楽しんでいた。
各店舗とも事前の調査では潤沢に商品を用意しているという話だったが、予想以上の人出に驚きを隠せない様子。Laoxでは当初、1人2本まで購入できる予定だったが、発売直前に1人1本限定と変更。T-ZONEも明日の出荷数200本を深夜販売とは別に用意していると言うことだが、深夜販売で予想以上の数が売れたようだ。販売元のメディアカイトは初回出荷に6万本以上を用意したという。今回の深夜販売を取材した様子では、カプコンの岡本氏が言う“20万本”という数字も軽く突破してしまいそうな勢いを感じた。
夜が明けて7月1日からは通常通り販売されるが、オーバートップは開店時間を早め朝9時から販売を開始する。深夜販売の様子では明日以降の品薄も考えられるだけに、Diablo IIをプレイしたいユーザーは販売店に急いだ方がいいかもしれない。
 |
 |
 |
開始直前のソフマップ前。数多くのユーザーがズラリとビルを取り囲む |
0時と同時にドッと店内に流れ込む人たち |
30人限定で配られた特製のTシャツ |
 |
 |
 |
数多くのユーザーが並んだLaox。並んだ人々には発売開始直前に缶のお茶が配られた |
発売開始直前、遂に1ブロックをグルッと一回りしてしまった |
Laox店頭には“Diablo君”現わる! ユーザーと一緒に記念撮影 |
 |
 |
 |
オマケが豪華だったT-ZONE。一番人気はフィギュア |
T-ZONEもビルをグルッと取り囲み最後尾までかなりの行列が続いた |
これがT-ZONEで配られたUSBパッドの引換券 |
 |
 |
路上でインストールするユーザーもいた。写真の方はインストール後、帰宅されました |
オーバートップは7月1日の朝9時より販売を開始する。深夜販売をのがした人は朝からダッシュだ! |
□カプコンのホームページ
http://www.capcom.co.jp/
□メディアカイトのホームページ
http://www.media-kite.co.jp/home/
□製品情報
http://www.media-kite.co.jp/product/platinum/diablo2/
□T-ZONEのお知らせ
http://www.t-zone.co.jp/shop/intro/02/soft/e02f6.htm
□Laoxのお知らせ
http://www.laox.co.jp/shop/spshop/game_kan/sg_game.html
□ソフマップのページ
(7月1日現在、この件に関する情報は掲載されていない)
http://www.sofmap.com/
□関連記事
【4月24日】ゲームソフトインプレッション 「Diablo II」ワールドβテスト
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000421/diablo.htm
【5月24日】「DIABLO II」日本での販売権はカプコンが獲得
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000524/diablo.htm
【6月6日】カプコン、ビジネス戦略発表会を開催
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000606/capcom.htm
【6月27日】盛り上がり始めた「Diablo II」、7月1日秋葉原各店舗で深夜販売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000627/diablo2.htm
(2000年7月1日)
[Reported by funatsu@impress.co.jp]
|