|
ブラザー工業、A4レーザープリンタに発火のおそれ
10月21日発表 連絡先:専用ダイヤル 現象は、電源投入時に定着器内の電極部分における電気抵抗値が高くなるため異常発熱し、ごくまれに焼損してしまう可能性があるというもの。対象となるのは'98年7月から2001年2月までに販売された780台。 同社では返送用の箱を発送し、料金着払いで返送を受け付け無償交換するとしている。また海外で同型機種が約60万台販売されており、こちらも各国で無償交換にて対応する。
なお、同日発表された富士ゼロックス製レーザープリンタの発火現象については、「HL-1040は自社開発製品のため、まったくの無関係」(同社広報)としている。
http://www.brother.co.jp/ □ニュースリリース http://www.brother.co.jp/jp/news/hl1040_r/ □お詫びとお願い http://www.brother.co.jp/jp/printer/owabi/ □関連記事 【10月21日】富士ゼロックス製レーザープリンタエンジンに発火のおそれ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1021/xerox.htm 【'98年7月13日】ブラザー、低価格レーザープリンタ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980713/brother.htm
(2002年10月22日) [Reported by yosida-s@impress.co.jp]
【PC Watchホームページ】
|
|