ニュース

Acer、液冷採用で業界初のCore i7搭載ファンレス12型2in1

Switch Alpha 12

 台湾Acerは21日(米国時間)、米ニューヨークで開催しているプレス向けイベントで、液冷システムを採用した12型2in1「Switch Alpha 12」を発表した。Skylake世代のCore iシリーズを搭載した2in1としては業界初というファンレス設計を採用する。

 冷却機構の「LiquidLoop」は、ヒートパイプを環状に設置した構造で、その中央にCPUを配置。CPU部へと繋がるパイプを設けて、熱を循環液で冷却する仕組みだが、普通ヒートパイプでは熱移動のために全体の温度の均一化を防がなければならない。ファンを用いない受動的な冷却方法でどのような熱処理を行なっているかは現時点では情報が少なく不明。

動画中で紹介されている内部構造のイメージ
Switch Alpha 12の紹介動画

 Switch Alpha 12は、292.1×201.4×15.85mm(幅×奥行き×高さ)の大きさで、重量は1.25kg。タブレットのみでは厚みが9.5mmになり、重量は900gと1kgを切っている。タブレットの両側面をはさむようにキックスタンドが取り付けられており、着脱式のキーボードと組み合わせて、2in1のスタイルを実現する。

 キーボードの厚みは5.85mmで、キーストロークは1.4mm。備え付けのタッチパッドはWindows 10のジェスチャー機能をサポート。また、ディスプレイは10点タッチ対応で256段階の筆圧検知もサポート。ただし、デジタイザペンはオプション扱い。今夏配信予定のWindows 10 Anniversary Updateで登場する、手書き機能のWindows Inkにも対応する予定。

 液晶の解像度は画面比3:2の2,160×1,440ドットで、Surface Pro 3と同等(Surface Pro 4は2,736×1,824ドット)。CPUはCore i7/i5/i3のいずれかを搭載し、GPUはCPU内蔵のビデオ機能を使用する。メモリは4GB/8GBのLPDDR3 SDRAM。ストレージは128GB/256GB/512GBのSSDとなっている。

 インターフェイスはUSB 3.1 Type-C、USB 3.0、microSDXC、1080pのWebカメラなどで、2×2 MIMOのIEEE 802.11a/b/g/n/ac無線LAN、Bluetooth 4.0をサポート。オプションのドックとUSB Type-Cで接続することで、DisplayPort、HDMIやUSBポートなどを増設できる。また、ワイヤレスドックも用意され、最新の通信規格であるIEEE 802.11adを使った高速通信を可能とする。

 筐体はアルミ製でアルマイト加工が施されており、表面処理にはヘアラインテクスチャが用いられている。OSはWindows 10を搭載し、Windows 10 ProモデルではTPMが実装されている。

 米国での発売日は6月を予定しており、価格は599ドルより。ヨーロッパ地域と中国では5月に発売する。日本での発売は現時点では不明。

タブレット時
キーボードは物理接続式
左側面
背面

(中村 真司)