山田祥平のRe:config.sys
電卓アプリとExcel、どっちが便利!?
(2015/4/10 06:00)
大人のホビーのための道具としか見られていなかったパーソナルコンピュータに、ビジネスにも使える可能性が見い出されたのは、表計算ソフトの登場によると言われている。世界最初の表計算ソフト「VisiCalc」がApple II用にリリースされたのは、IBM PCが登場する2年前の1979年、今から35年前のことだ。
ワークシートは170億個の電卓
個人的にはVisiCalcの世代ではなく、最初に使った表計算ソフトはMicrosoftの「Multiplan」だった。目から鱗が落ちるというと大げさだが、コンピュータが計算機的な仕事をするところを目の当たりにした印象を持った覚えがある。その後「Lotus 1-2-3」を経てExcelが新しい世代の表計算ソフトとして君臨し、現在に至っているのはご存じの通りだ。
表計算ソフトは、かつてはスプレッドシート、今はワークシートと呼ばれる広大な格子状の空間を提供する。そのマス目の一つ一つは行と列によって番地が決まり特定される。マス目の数は、例えばWindowsデスクトップアプリのExcel 2013の場合、1,048,576行、16,384列が上限なので、17,179,869,184個のマス目を使えることになる。
ワークシートのマス目は、その1つ1つがいわば電卓だ。マス目には数値、文字、数式などを入力することができるほか、他のセルを参照することもできる。参照先のセルの値に変更があれば、それを参照しているセルの数式は再計算されて正しい値に書き換わる。その様子を初めて見たときには、なんだか魔法みたいだと思ったものだ。
Excelの場合、セルに数値を入れる場合は、数値のみを入れればいい。ただ、計算式や、関数を含む計算式を入れる場合には、先頭に、これから入れるのは文字列ではなく計算式であるということを宣言するために、+ や = といった記号を入力する必要がある。そうしなくては文字列と見なされるのだ。
これが意外に面倒だ。日本語キーボードの場合、+ も = もシフト操作が必要で、片手でラクラクという訳にはいかないからだ。だが英語キーボードでは、シフトなしで = 、シフトありで + となる。この違いは日本語キーボードの大きな難点と言えるだろう。もっともテンキーがあれば、+ の入力はカンタンだ。だからこそ、テンキーの + キーはとてもサイズが大きい。
170億個の電卓と言われてもピンと来ないが、痕跡を残さずに値を修正可能なスーパー電卓がこれだけある。便利でないわけがない。
電話のテンキーと電卓のテンキー
MicrosoftとSamsungが、Samsung製のスマートデバイスにOfficeアプリをプリインストールすることで協業するそうだ。つまり、いよいよスマートフォンでもOfficeプリインストールの世界がやってくる。
実際、4月8日に日本で発表されたGalaxy S6シリーズも、発売前のデモ機を見る限り、Microsoft Appsフォルダがホーム画面に用意されていて、そこにOneNoteとOneDriveがプリインストールされていた。残念ながらAndroidスマートフォンでは、まだ、ExcelやWord、PowerPointといった単体アプリがリリースされていないので、Officeアプリの本格的なプリインストールは少し先の話になりそうだが、時間の問題かもしれない。それまでは、Office Mobileで代用できそうなものだが、それが入っていないのはちょっと不思議な感じもする。
ともあれ、スマートフォンでもOfficeが使えるというのは、これから当たり前になっていくわけだ。そんな状況の中で、スマートフォンですべてを済ませようとするスマホネイティブの世代は、日常の生活の中で計算が必要になったとき、電卓とExcel、どちらを選ぶのだろうか。
実は、電話と電卓は相性が悪い。電話のテンキーと電卓のテンキーを比べてみるとわかるが、数値の並びが違う。電話は上から1、2、3……と並ぶが、電卓は 下から並んでいる。だからこそ、一般的な電卓アプリは、自分自身のソフトウェアテンキーを内包する。
例えば、ぼくが日常的に使っているAndroid用のIMEはATOKだが、そのテンキー配列は電話と同じだ。どうしてこうなっているのか不思議なのだが、この配列となっている。そして、=や+の記号が入れにくい。電話ではこれらの記号を使うことがめったにないからなのだろう。でも、電話だって、国際電話の国番号の先頭には+を付ける。実際、スマートフォンのダイヤルアプリでは、0の長押しで+が入る。でも、IMEのソフトウェアテンキーはそうはなっていない。
結局のところ、スマートフォンは電話のようであって電話でもなく、計算機であって計算機でもない中途半端な立場を強いられている。こうした事情もあって、ExcelをIMEのテンキーで使おうとすると、極めて使いにくい状況に陥る。数値だけならともかく、計算式のために+や=を入れるのが大変だからだ。だからこそ、単なる足し算程度なら電卓アプリを使った方が手っ取り早いということになってしまう。
計算機の計算
このあたりの事情は、その気になれば明日にでも変えられる。IMEがPCのテンキーと同じ配列のキーボードを提供すれば済む話だからだ。実装に際する技術的な問題はなさそうだ。それだけで、スマホでの表計算ソフトの使い勝手はずいぶん高まるだろう。
仮にそうなったとして、スマホネイティブな世代は、かつて、PC用のワークシートを初めて見たときのぼくのように、電卓より便利なスーパー電卓として表計算アプリを認識してくれるだろうか。
Excelに限らず、Officeアプリは汎用アプリだ。Excelなら売り上げ集計に使われる場合もあれば、家計簿に使われることもある。ダイエットの記録かもしれない。その使い方は、ユーザーが、自分の創造力で決めなければならない。実は、そこに高いハードルがあるのではないか。
ソフトウェアであれ、ハードウェアであれ、とかく汎用のものは理解されにくいという傾向がある。ハードウェアとしてのPCが、VisiCalcの登場で、ようやくビジネスにも使える機械だということが認識されるようになったように、アプリケーションソフトウェアががハードウェアの使い道をナビゲートしなければ、汎用機としての用途が分かりにくく、その能力を発揮するのが難しい。しかも、当時より表計算ソフトそのものまでが汎用的な位置付けとなり、そこで処理される事例そのものがアプリケーションという認識になっている。
汎用ブラウザとやっていることは同じであっても、専用アプリにした方が分かりやすいと言われる時代だ。Officeアプリのような汎用アプリが何の役に立つのか想像しにくいと注目されないようになるのか、それとも、スマホで汎用アプリが使えることの恩恵がクローズアップされるのか。ちょっと先の未来が気になるところではある。
計算機を使って計算をすることがめったにない、というのが今のPCの使われ方だ。裏では膨大な量の計算が行なわれていても、エンドユーザーにそれは見えない。スマートフォンではその傾向がさらに強い。コンピュータは計算機という感覚は失われつつあるのだろうか。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Apple AirPods Pro 2 + 延長2年 AppleCare+ for Headphones - AirPods Pro
¥39,913
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ミントグリーン
¥4,990
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
【VGP 2025 金賞】EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dBアダプティブ式 ハイブリッドANC/最先端チップ「QCC3091」aptX Losslessに対応/ハイレゾ LDAC対応/Snapdragon Sound™ に対応/Auracast™に対応/52時間連続再生【6マイクAI 通話/PSE認証済み】 装着検出機能 (ブラック)
¥8,190
Party Goes On
¥250
浮世の演舞[Re:vision]
¥300
With Every Kiss, a Ripple in Time
¥150
With Frigid Touch, It Shapes Its Way
¥150
For in Each Other's Arms, We Find
¥150
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,512
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,145
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,168
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
¥583
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
¥770
ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)
¥543
ダンダダン 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)
¥585
チェンソーマン 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)
¥543