プレスリリース提供元:NEWSCAST

本コーナーは、「NEWSCAST」から提供されたニュースリリースを原文のまま掲載しています。本コーナーに掲載したニュースリリースの内容に関するお問い合わせは「NEWSCAST」に直接お願いします。

糖度13度以上! 兵庫県産「いなみ野メロン」(青肉・赤肉)の予約販売開始! 7月1日から順次発送!

〜インターネットでご購入いただけるのは、JAタウン「あつめて、兵庫。」のみ〜


画像 :

 JA全農兵庫が運営する、産地直送通販サイト「JAタウン」内のショップ「あつめて、兵庫。」では、5月31日より「JA兵庫南 いなみ野メロン」の予約販売を開始いたします。今年は「青肉・2玉入り」の規格に加えて、当ショップ初登場の「青肉・1玉入り」、「赤肉・2玉入り」、「赤肉・1玉入り」の計4規格です。
 いなみ野メロンは、兵庫県稲美町の「メロン部会」に所属する農家が、 徹底した温度管理・水管理のもとで育て上げ、糖度13度以上という厳しい基準をクリアしたものだけを「いなみ野メロン」として販売しています。
 そんないなみ野メロンをインターネットでご購入いただけるのは、JAタウン「あつめて、兵庫。」のみです!
 お中元の贈り物にもおすすめです。ぜひ一度お召し上がりくださいませ。

1.予約販売開始日:2024年5月31日
2.出荷開始時期:7月1日頃から順次(予定)
3.商品ページ:
【予約】JA兵庫南 いなみ野メロン 商品一覧


あつめて、兵庫。/○フルーツ/メロン|【JAタウン】産地直送 通販 お取り寄せ : https://www.ja-town.com/shop/c/c280405/


4.出荷元:JA兵庫南
5.「いなみ野メロン」の特徴
● いなみ野メロンって?
実は、JA兵庫南管内の気候は、メロン栽培に非常に適している事をご存知ですか?
瀬戸内の温暖で雨の少ない気候の元、水・温度の管理にこだわって育てた網目メロンの中から、見た目が美しく糖度が13度以上のものを『いなみ野メロン』と名乗って販売しています。

●青肉・赤肉のここが美味しい!
青肉は、さわやかで清涼感のある香りと、上品な甘みが特徴。 なめらかでジューシーな食感にさっぱりとした味わいは、夏のデザートにぴったりです。
赤肉は、とろけるような舌ざわりに、コクのある甘みと芳醇な香りが特徴です。糖度の高いオレンジ色の果肉には、βカロチンが豊富に含まれています。

● 「ひょうご推奨ブランド」認定
瀬戸内海に面した兵庫県加古郡稲美町。 雨が少なく温暖な気候は、メロン栽培に適しています。
ミツバチによる自然交配で受粉させ、実はひとつの樹にひとつに絞って美味しさを凝縮。
環境に配慮した生産方法や品質・地域性・ 生産体制などが評価され「ひょうご推奨ブランド」として認証されました。 また、残留農薬ゼロを目指した自主検査を実施しています。

● 店頭では即完売!
毎シーズン、販売を心待ちにされているお客さまも多く、直売所店頭では完売してしまう日が続出する人気商品です。

● いなみ野メロンの食べごろは?
めやすは到着後、4日~1週間。美味しく食べていただくには、保管と見極めが大事です。
いなみ野メロンを美味しく食べていただくには、追熟して「食べごろ」 を見極めていただくことが大切です。
手元に届いたら、まず裏側 (メロンのおしりのまわり) を押して固いことを確かめ、直射日光を避けた常温で涼しい場所に保管してください。メロンの蔓が枯れ始め、裏側を押してやわらかいと感じたら、食べごろです。
ぜひ冷蔵庫で2、3時間冷やしてからお召し上がりください。
冷蔵した時点で熟成の進行を抑えることができますので、そのまま短期間の保存も可能です。
お届けする「いなみ野メロン」 には、予測される食べごろの目安を記載したリーフレットを同梱しますので、参考にしてくださいね。

【お問い合わせ窓口】 JA全農兵庫 営農企画部 販売企画課 真狩・高田
電話:078-333-6010 メール:zz_hg_tokumei@zennoh.or.jp

詳細はこちら
プレスリリース提供元:NEWSCAST