ニュース

文章編集感覚で動画トリミングできる新機能。Clipchampに追加

 Microsoftは12日、動画編集ソフト「Clipchamp」に文字起こしテキストを活用して動画のトリミングを行なえる機能を発表した。Clipchamp for workのユーザーは6月より順次利用可能となっており、個人向けにも近日中に展開を開始する予定。

 Clipchampではすでに、AIを使った動画の文字起こし機能が搭載されているが、今回新たに加わったのは、この文字起こしされたテキストを直接編集することで、動画内の該当部分を自動的にトリミングできるというもの。文章を編集するような感覚でテキストを見ながら不要な部分を選択して削除すると、動画内の対応するシーンも連動して削除される。

 会議やウェビナー、プレゼンテーションの録画、Podcastなど、特に人が話しているシーンが多い動画において、タイムラインを見ながら編集するより簡単にすばやく作業ができるとしている。