ニュース

Xiaomi、「Snapdragon 7s Gen 2」搭載で約4.2万円「Redmi Pad Pro」。キーボードやペンも

Redmi Pad Pro

 小米技術日本株式会社(シャオミ・ジャパン)は、約12.1型のAndroidタブレット「Redmi Pad Pro」を7日に発売する。実売予想価格は4万1,800円前後の見込み。カラーはグラファイトグレー、ミントグリーン、オーシャンブルーの3色展開。

 2.5K(2,560×1,600ドット)解像度、リフレッシュレート120Hz駆動に対応した約12.1型の液晶を搭載したタブレット。SoCはQualcommの「Snapdragon 7s Gen 2」、メモリは6GB、ストレージは128GBを搭載する。また、microSDスロットも搭載し、最大1.5TB容量まで対応する。

 OSはAndroid 14ベースの「Xiaomi HyperOS」を搭載し、同じXiaomiアカウントにログインしている「Xiaomi 14 Ultra」「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」「Redmi Pad Pro」「Xiaomi Pad 6」間でコンテンツの共有や画面表示ができるのも特徴。

 主なインターフェイスは、USB Type-C、microSDスロット、フロントカメラとリアカメラは共に広角800万画素(フロントは顔認証対応)、クアッドスピーカー、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2など。

 本体サイズは181.85×280×7.52mm、重量は571g。バッテリ容量は10,000mAhで、最大33日間のスタンバイ、最大12時間の動画視聴が可能という。

 そのほか、本体の発売にあわせ、Bluetoothキーボードの「Redmi Pad Pro キーボード」やスタイラスペン「Redmi スマートペン」も発売する。実売予想価格は順に8,980円前後、6,980円前後の見込み。

キーボードやスタイラスペンも同時発売