ニュース

8型のPentium Silver搭載2in1 UMPC「Falcon」が出資募集中

Falcon

 中国・深センのTopJoyは、クラウドファンディングサイトKickstarter上で、8型の2in1 UMPC「Falcon」の出資を募集しはじめた。製品を入手するための最小出資額は399ドルで、製品は2019年2月の出荷を予定している。

 現在リリースされているUMPC「GPD Pocket」、および「OneMix」シリーズはいずれも7型の液晶を搭載しているが、Falconは一回り大きい8型を採用。OneMixと同様に液晶が360度回転し、筆圧1,024段階のペン入力をサポートする。

 キーボードは防滴とされており、バックライトも搭載。ファンを内蔵したアクティブクーリングだが、ファンをミュートにするモードも備える。また、光学式の小型タッチパッドも、スペースバーの手前に設けている。

 プロセッサはPentium Silver N5000(1.1~2.7GHz、4コア、GPU内蔵)を搭載。メモリは8GB、ストレージは128GBまたは256GBのSSD、液晶は1,920×1,200ドット表示対応の8型、OSはWindows 10 HomeまたはUbuntu。

 インターフェイスは、USB Type-C、USB 3.0、Mini HDMI出力、3.5mmステレオミニジャック。バッテリは3.8V/5,800mAhで、バッテリ駆動時間は8時間。

 本体サイズは200×130×20mm(幅×奥行き×高さ)、重量は650g。ペンはオプションで価格は30ドル、専用スリーブケースは15ドル。

 なお、技適取得の有無は不明だが、FAQによるとビジネスパートナーが米国、ドイツ、日本に存在し、2年間の保証を提供するとしている。