【BEST 15】

'97/1/6~1/12

Libretto 50、新春企画が人気

Libretto 50発売の記事がトップ

  1. 東芝、Pentium 75MHz、810MB HDD、サウンド機能搭載の「Libretto 50」を発売
  2. 新春福袋ショッピング「福袋は、目玉商品と盛りだくさん感が命」
  3. ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■('97/1/6)【ニュースサイトWatch】
    「Appleの新OSはWindows NTのAPIをサポート??」ほか
  4. 山田久美夫氏インタビュー「1997年、デジタルカメラは100万画素の世界になる」
  5. ジャストシステム、ATOK11を搭載した一太郎8を2月に発売
  6. ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■('97/1/7)
    Spyglass、Microsoftにケンカを売る
    IEの売り上げ本数に応じたライセンス料を要求
  7. 米Apple Computer社が、新OSに関する戦略を発表
  8. 東芝Libretto 50店頭価格調査
  9. MMX対応パソコン、各社から発表
  10. 山田久美夫氏インタビュー「1997年、デジタルカメラは100万画素の世界になる」
    「100万画素クラスの製品が普及価格帯に」
  11. 東芝Libretto 30/50店頭価格調査(秋葉原、新宿)
  12. 米Intel社、「MMXテクノロジPentiumプロセッサ」を正式発表
  13. 32MBは大きく下げ13,000円台に、16MBも相変わらず下降傾向
  14. キヤノンが米NeXT社への出資を引き揚げ、電算機事業から撤退
  15. リレー連載 物欲道修行記
    第20講 気絶派 師範:スタパ齋藤
次点: 日本オフィス・システム、1.2Kgのサブノート「NP-10N」発売

 今週は発売から間がなかった為か、東芝のLibretto 50の記事が1位となった。従来機種より大幅に性能が向上した事もあり、アクセス数は群を抜いていた。
 2位に新春企画の福袋ショッピングがランクイン。新年のお楽しみの一つなだけに、注目度は高かった。
 3位に海外ニュースと、先週のランキングよりも順位は落ちたものの、2位に匹敵するアクセス数を出しており、こちらも注目度は高かった。

('97/1/16)

'97/1/6以前のアクセスランキング

[Reported by ikeda-y@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp