NEC三菱、高輝度ブラウン管を搭載した19インチCRT
11月16日発売
価格:オープンプライス
連絡先:お客様相談窓口
Tel.03-5446-0811
NEC三菱電機ビジュアルシステムズ株式会社(NMビジュアル)は、19インチCRTディスプレイ「RDF192S」を11月16日より発売する。価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は50,000円程度。
「RDF192S」は、2001年5月に同社が発売した17インチCRTディスプレイ「RDF171H」と同様に、高輝度ブラウン管「ダイヤモンドトロンM2管」を搭載し、従来機種の約2倍となる240cd/平方メートルの最高輝度を実現した。
CRT表面全体の光の透過率を一定にして映り込みを少なくするするコーティング技術「e-WARAS(イーワラス)」や、各種センサーで色ムラを解消する「ジャストランディング制御システム」などの新技術により、DVDなどの動画像も明るく鮮明に表示できるとしている。
そのほか「RDF171H」と同じくsRGBに対応、動画向きの「高輝度モード」に切り替える「スーパーブライト(SB)ボタン」や、2トーンカラーのキャビネットも採用している。
【主な仕様】
・AGピッチ:0.25mm
・表面処理:低反射帯電防止コーティング(e-WARAS)
・最大解像度(リフレッシュレート):1,600×1,200ドット(75Hz)
・表示領域:356×266ミリ(水平×垂直)
・水平走査周波数:30~96kHz
・垂直操作周波数:50~160Hz
・入力端子:ミニD-Sub15ピン
・消費電力:105W
・寸法:442×444.5×448.6mm(幅×奥行き×高さ)
・質量:約23kg
□NEC三菱電機ビジュアルシステムズのホームページ
http://www.nmv.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.nmv.co.jp/press/pressH130917.html
□関連記事
【9月13日】三菱、19インチダイヤモンドM2管の量産出荷開始
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010913/mitsu.htm
(2001年9月17日)
[Reported by tanak-sh@impress.co.jp]
|