|
IBM、フラットブラックでWindows 2000を搭載したThinkPad s30 |
ThinkPad s30 |
IEEE 802.11b準拠のワイヤレスLANを搭載した「2639-4WJ」と、100Base-TX EthernetおよびIEEE 1394×1搭載の「2639-42J」の2モデルが用意され、6月29日より発売される。価格はともにオープンプライスで、IBMダイレクト価格は「4WJ」が239,000円、「42J」が229,000円。OSはWindows 2000。
ボディカラーはフラットブラックに変更された |
PCカードスロットはType2×1でCF Type2×1やUSB×2、V.90対応モデムを搭載する。バッテリ駆動時間は6.5時間。本体サイズは257×213×22.5~32.3mm(幅×奥行き×高さ)、重量は1.45kg。
なお、個人ユーザー向けの「i Series s30」にも「フラットブラック」モデルが追加され、7月6日より発売される。OSはWindows Me。ボディカラー以外の変更点はなく、IBMダイレクト価格はワイヤレスLAN搭載の「2639-4RJ」が228,000円、「2639-45J」が218,000円。
□製品情報
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tps3016/tps3016a.html
□ニュースリリース(2639-4RJ/45J)
http://www.jp.ibm.com/AIS-CONS-cgi-bin/AIScgiDep.pl?db=CONS&year=2001&letter_number=MBL01260-0&caps=N&perc=90
■ThinkPad A22m
ThinkPad A22m |
ワイヤレスLANクライアントを内蔵したことで、PCカードスロットの空きは1スロットとなった。それ以外に従来モデルからの大きな変更点はなく、液晶は1,024×768ドット14.1インチTFTを採用し、CPUはモバイルPentium III 1GHz、メモリ128MB(最大512MB)、HDD 30GB。8倍速DVD-ROMドライブやFDDなどを内蔵、100Base-TX対応Ethernetを装備する。
バッテリ駆動時間は3時間、本体サイズは312×262×37.2~43.3mm(幅×奥行き×高さ)、重量は3.1kg。
□製品情報
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpa22m16/tpa22m16a.html
■ThinkPad A22e
ThinkPad A22e |
14.1インチTFT(1,024×768ドット)液晶、メモリ64MB(最大256MB)、24倍速CD-ROMドライブ、FDDを搭載。Type3/2のPCカードスロット×1、100Base-TX対応Ethernetを装備する。
バッテリはニッケル水素で、バッテリ駆動時間は2.5時間。本体サイズは305×254×35mm(幅×奥行き×高さ)、重量は2.61kg。
□製品情報
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpa22e16/tpa22e16a.html
IBMマイクロポータブル・プロジェクター |
□日本IBMのホームページ
http://www-6.ibm.com/jp/
□ニュースリリース
http://www-6.ibm.com/jp/NewsDB.nsf/2001/06272
□関連記事
【5月23日】IBM、ピアノ調ボディの新ThinkPad
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010523/ibm1.htm
(2001月6月27日)
[Reported by usuda@impress.co.jp]
|