最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】

【Watch記事検索】

WPC EXPO 2002会場レポート

CONTAX TVS DIGITALが国内初展示
~NHJの「Che-ez!」シリーズ新機種を多数展示など

JTBブースに登場したクター

会期:10月16日~19日

会場:東京ビックサイト

入場料:2,000円



 WPC EXPO 2002にはTablet PCやSmart Displays以外にも多数の試作品やコンセプトモデルが参考展示されている。ここではこうした参考展示品についてレポートする。


●CONTAX TVS DIGITALが国内初展示

 デジタルカメラ関連では、京セラの「CONTAX TVS DIGITAL」が参考展示された。CONTAX Tシリーズといえば銀塩カメラでは高級コンパクト機として人気のモデル。ケース内のみの展示ではあるが、待望の「デジタル版CONTAX T」とあって多くの関心を集めていた。

 また、ニコンのブースではCOOLPIX2500のCCDを300万画素にした上位機「COOLPIX3500」が参考展示された。ただし、展示されているのはケース内のみで、ケースも来場者からは遠くに置かれている。

CONTAX TVS DIGITAL。CCDは500万画素とのこと ニコン COOLPIX3500
ニコンは撮影画像を出先から自宅PCなどに転送するためのPocket PC用ソフト「Pocket IT」を参考展示。画素はe-mailの添付ファイルやFTPで送信される オリンパスのフォー・サーズ・システムはパネルが1枚展示されただけで、コンセプトモデルの実機はなかった


●NHJはChe-ez!シリーズなどの新機種を多数展示

 エヌエイチ・ジャパン・ホールディングス(NHJ)は、低価格デジタルカメラ「Che-ez!」シリーズや、低価格メディアプレイヤー「v@mp」シリーズの新機種を多数展示した。

 もっとも注目されるのは210万画素CMOSを搭載した「D'sign by Che-ez!」(デザイン・バイ・チーズ)で、1.6型D-TFD液晶モニタとSDメモリーカードスロットを備える。発売時期や価格は不明だが、EXILIMやサイバーショットUなどの小型デジタルカメラ戦線のニューカマーとして期待されるモデルだ。

 「Che-ez! Snap」は11月発売予定の32万画素CMOSセンサーを搭載する超小型デジタルカメラ。超小型デジタルカメラといえば同シリーズの「Che-ez! SPYZ」が思い起こされるが、本体サイズ47×18×18.5mm(幅×奥行×高さ)とさらに小さくなっている。電源としてポリマー充電池を搭載、USB経由で充電できるのも特徴。ケース内展示のみで手にとることはできなかったものの、外観はクローム塗装が施されており、Che-ez! SPYZの質感の高さを踏襲している。

 同シリーズには「Che-ez! Movi」という動画デジタルカメラがあるが、その新機種「Che-ez! Movix」は130万画蘇CMOSを搭載、記録媒体をスマートメディアからSDメモリーカードに変更し、1.6型D-TDF液晶モニタやビデオ出力を新たに備えた本格派。音声付のモーションJPEG(最大で640×480ドット)を撮影可能となっており、近日発売の予定。また、「Che-ez! Movi3」なる製品も参考展示されており、こちらは記録フォーマットがMPEG-4になり、モニタが1.5型TFT液晶となっている。

 v@mpシリーズの新製品として、TVチューナーつきのMPEG-4プレイヤー「v@mp MPEG-4 PLAYER」が参考展示されている。単体でTV番組を録画/鑑賞できるメディアプレイヤーで、モニタは2.5型TFT液晶、SDメモリーカードに対応。USBでPCとデータ交換も可能となっている。TVチューナーユニットは取り外し式になっており、別種のモジュールと交換することも可能なようだ。

D'sign by Che-ez! Che-ez! Snap Che-ez! Movix
Che-ez! Movi3 v@mp MPEG-4 PLAYER。クレードル背面にUSBポートが見える。本体背面の黒い部分がTVチューナーユニット


●“紙からPCへ”が流行?

 ソーテックブースはTablet PC以外にもワイド液晶搭載のマルチメディアノートPC、Windows CE .NET端末など、様々なものを参考展示した。その中で目を引いたのが、紙に書いた筆跡をPC上で保存できる「Virtual Pen」。同社ではPCとのセット販売のほか、単体での販売も検討中とのことで、2003年の早い時期に1~2万円で販売したいとしている。

ソーテックのVirtual Pen。ペンから超音波を発信、ペン立てに取り付けられたセンサーがペンの位置を検出する仕組み ソーテックは「MEDiA USB STiCK」なる製品も参考展示。64MBのフラッシュメモリを内蔵し、MP3プレイヤー、ICレコーダ、USBストレージとして利用できる。年内に2万円弱で販売予定

 同様のデバイスの話題は、最近WPC EXPO以外でもよく聞くようになり、紙に書いたデータをPCに転送する製品が流行の兆しを見せている。WPC EXPO会場では、コクヨが「minio personal」という同様の製品を参考出品。同社にはホワイトボードに書いた筆跡をPCに転送する「minio」という機業向け製品があり、minio personalは名前の通り、minioの個人向け製品。予定されている価格は3~4万円と他社製品よりも高いが、同社では「インクの色を選べる独自機能があり、ドライバの完成度にも1日の長がある」としている。ソーテック同様、2003年の2月頃には出荷される予定。

□関連記事
【9月24日】塩田紳二のPDAレポート Windowsでもペン「InkLink」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0924/inklink.htm

コクヨの「minio personal」 こちらはホワイトボードに取り付けて使うminio


●サンディスクが日本上陸10周年を記念して歴代製品を展示

 フラッシュメモリ製品メーカーの老舗であるサンディスクは、日本上陸10周年を記念して歴代の同社製品を展示している。巨大なフラッシュドライブなども展示されており、モバイル機器ユーザーには興味深い展示だ。このほか、ブースでは同社キャンペーンガール「メモリーズ」の撮影会なども行なわれている。


●富士通のホームロボットなども

 富士通、松下といった大手メーカーからもいくつかの参考展示品が出ている。とくに富士通は先日発表したホームロボット「MARON-1」をデモ、自律動作で家庭内の家電などをコントロールする様子を見せた。

富士通のMARON-1。家を模したセットの中を移動し、電灯を点けたり、扇風機の電源を入れたりする 富士通の生分解性プラスチック製筐体のノートPC
松下のSDIO GPSカードとBluetoothカード 松下の1GB SDメモリーカード

□WPC EXPO 2002のホームページ
http://arena.nikkeibp.co.jp/expo/

(2002年10月17日)

[Reported by tanak-sh@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
個別にご回答することはいたしかねます。

Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.