NEC、冬モデル発表会で液晶一体型の新製品を参考出品
10月10日 展示
NECは10日、都内で冬モデルの新製品発表会を開催し、コンシューマ市場向けPCのラインナップを一新した。
発表会場でもっとも注目を集めたのは、プレゼンテーションの最後に紹介された液晶一体型のファミリー向けデスクトップPCだった。
詳細は不明ながら、アンテナ端子、S/PDIF、メモリーカードスロット付きなどが確認できた。液晶は17型と思われるワイドタイプで、スピーカーはウーファーのダクトのみが確認できることから、今期の新製品から採用された液晶面をスピーカーとし使用する「SoundVu」技術が採用されている模様。
|
|
プレゼンテーションの最後に示された予告 |
発表会の最後に白い布が取りのけられた |
|
|
液晶一体型がよくわかるカット。穴は低音用のダクトと思われる |
フロントパネル、メモリスロットや光ディスク、液晶の明るさ調整、「NIGHT MODE」と「VISUAL」書かれたボタンが見える。赤外線受光部らしきものがあり、キーボードはワイヤレスか |
|
|
右側面、サウンド関連の入出力、USB、IEEE 1394などのインターフェイス |
背面には、アンテナ、ビデオ入力、Ethernet、モデムのインターフェイス |
□NECのホームページ
http://www.nec.co.jp/
□ティザー広告
http://121ware.com/product/pc/200210/soon/index_f.html
(2002年10月10日)
[Reported by date@impress.co.jp]
PC Watch編集部
pc-watch-info@impress.co.jp
個別にご回答することはいたしかねます。
Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.
|