Intel、モバイルPentium 4-M 2/1.90GHz発表
|
Pentium 4 | Celeron | ||||
クロック(パフォーマンスモード) | 2GHz | 1.90GHz | 1.50GHz | 1.40GHz | 1.33GHz |
クロック(バッテリモード) | 1.20GHz | 1.20GHz | - | - | - |
コア | Northwood | ← | Northwood-256k | ← | Tualatin-256k |
プロセスルール | 1.30μm | ← | ← | ← | ← |
TDP | 32W | ← | 30W | ← | 19W |
電圧(パフォーマンスモード) | 1.3V | ← | ← | ← | 1.5V |
電圧(バッテリモード) | 1.2V | ← | - | - | - |
FSB | 400MHz | ← | ← | ← | 133MHz |
拡張命令 | SSE2 | ← | ← | ← | SSE |
1,000個ロット時単価 | 637ドル | 401ドル | 170ドル | 149ドル | 134ドル |
□Intelのホームページ(英文)
http://www.intel.com/
□ニュースリリース(英文)
http://www.intel.com/pressroom/archive/releases/20020624comp.htm
□ニュースリリース(和文)
http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2002/020625.htm
□モバイルPentium 4-M製品情報(英文)
http://www.intel.com/products/desk_lap/processors/laptop/pentium4-m/index.htm
□関連記事
【6月13日】Intel、Celeron 1.80GHzを発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0613/intel.htm
【2001年3月19日】インテル、モバイルPentium III 1GHzなどモバイルCPU3種を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010319/intel1.htm
(2002年6月25日)
[Reported by date@impress.co.jp]
|