マイクロソフト、Windows XP Tablet PC Editionを発表
~ソーテックとNECのTablet PCを展示、デモ

Tablet PCを持つマイクロソフト株式会社 Windows製品部の御代茂樹部長

2002年秋出荷予定

連絡先:カスタマーインフォメーションセンター
     東京:Tel.03-5454-2300
     大阪:Tel.06-6347-9300



 マイクロソフト株式会社は、Tablet PC用OS「Windows XP Tablet PC Edition」を今秋より発売する。メーカーより発売されるTablet PCにプリインストールされて出荷するのみで、単体での発売はない。

■ソーテックとNECのTablet PCをデモ

 Tablet PCはペンで全ての操作が可能なモバイルPC。ペン操作により、手書きでメモをとったり、会議中に手軽にPCやネットワークの情報にアクセスできるといった利用が可能になる。これにより、「“ペンと紙の世界”と“PCの世界”を融合」(Microsoft Tablet PCグループ アンドリュー・ディクソン マーケティングマネージャー)し、両者の利点を生かせるとしている。

アンドリュー・ディクソン マーケティングマネージャー ソーテック AFiNA Tablet

 会場ではソーテックとNECのTablet PCの動作する試作機が展示され、デモンストレーションされた。

 ソーテックのマシンは同日に発表された「AFiNA Tablet(仮)」。後述するWindows XP Tablet PC Editionのデモにも使用された。一見普通のノートPCだが、ディスプレイ部を回転させてキーボード上に折りたたんでTablet PCとして利用できる。

 システムプロパティではCPUがモバイルPentium III-M 700MHzと確認されたが、製品では変更される可能性がある。が、この状態でも軽快に動作していた。USBポート、PCカードスロット、Ethernet、ディスプレイ出力などのインターフェイスが確認できた。

【動画】(1.44MB/MPEG-1)
ソーテック AFiNA Tabletをラップトップモードからタブレットモードに変形させるところ
AFiNA Tabletのシステム情報。モバイルPentium III-M 700MHzにメモリ256MBと表示されていた。これで動作はかなり軽快だった キーボードの配列はノートPCとしては一般的なもの。ディスプレイは時計回りにしか回転しないようになっている(中央ヒンジ部分に小さく「ROTATE」という文字と回転方向を示す矢印がついている)。通常のノートPCでディスプレイヒンジ部となる左右の黒いパーツは、回転させたディスプレイを固定するためのラッチ。ラップトップモードでもタブレットモードでも固定できる
USB、PCカードスロットなどが見える。USBはやわらかい樹脂のカバーで隠される 本体前面にはIrDAがある 本体背面。ビデオ出力とEthernet、モデム。すべてカバーで隠される

 NECのマシンは初公開となるもの。キーボードが無く、ペン操作のみとなる。外観に目立った特長は無く、EthernetやUSBと思われるインターフェイスが確認できた。システム情報ではCPUがCrusoe TM5800 698MHzとなっていた。試作品らしく、動作やペンの反応が遅く感じられた。

NECが参考出品したTablet PCの試作機。インターフェイス類にはすべて蓋がついていた システム情報にはCrusoe TM5800 698MHz、メモリ240MBと表示された

 どちらも価格は未定だが、マイクロソフト Windows製品部の御代茂樹部長は「現在のノートPCのハイエンドモデルと同等」との予測を示した。

■紙とPCの利点を融合するTablet PC

 Tablet PCに必要とされるハードウェアは、「電磁誘導式デジタイザとペン、ドッキングステーションからの突然の取り外しに対応、スタンバイから即座に復帰、レガシーフリー(シリアルポート、パラレルポートなし)、ポートレートモードとランドスケープモードに対応(ディスプレイが縦横自由に対応)、Ctrl+Alt+Delキー専用ボタン」となっており、ディスプレイのサイズなどは規定されていない。

 x86アーキテクチャを採用し、既存のWindows XPアプリケーションを利用できる。CPU等の処理能力は、現在のノートPCと同等で利用可能としている。

 デザインとしてはキーボード付きの「コンバーチブル」型(ソーテックのAFiNA Tabletがこれ)とキーボード無しでペン操作のみの「ピュアタブレット」型(NECのTablet PCがこれ)が想定されている。どちらも、ドッキングステーションに接続してフルキーボードやマウス、マルチディスプレイが利用可能な「ドッキングモード」、本体付属のキーボードや取り外し可能キーボードを取り付けて利用する「ラップトップPCモード」、キーボードを収納したり、取り外した状態の「タブレットモード」の3つの形態で使用できる。御代部長は「これ以外にもさまざまなデザインが出てくることに期待している」と述べている。

 現在、全世界で22社のデバイスメーカー、部品供給メーカーがTablet PCへの関与を表明している。日本ではNEC、ソーテック、東芝、日本HP、富士通の5社が参加を表明しており、今後も増える見込みとしている。

想定されるハードウェアデザイン 参加メーカーのリスト Tablet PCのデモンストレーションをするマイクロソフト株式会社の梅田成二氏。電磁誘導式デジタイザのおかげで、ディスプレイ上に手を置いて操作しても、ペン先のみ検知される

■既存のWindowsアプリが動作するWindows XP Tablet PC Edition

Tablet PC EditionはWindows XP Professionalのスーパーセットとなる

 Tablet PCに搭載されるOSが「Windows XP Tablet PC Edition」(以下、「Tablet PC Edition」と表記)。Windows XP Professionalのスーパーセットで、既存のWindowsアプリケーションが全て動作するとしている。またTablet PC用に、手書き入力(デジタルインク)や音声入力のエンジンやAPI、アプリケーションが付属し、画面の回転(ポートレートモードとランドスケープモード)に対応する。入力アプリケーションは手書き、音声とも日本語に対応する。

 手書き入力アプリケーションとしては、手書き文字認識機能を備えた「Tablet PC入力パネル(TIP)」のほか、「Windows Journal」という手書きメモアプリケーションが付属する。

 Windows Journalでは、手書き文字をテキストに変換でき、手書き文字を検索することもできる。また、書いた文字や図形の色などを変更したり、空白を挿入するなど、紙とペンではできないことも可能。空白挿入などは、「ジェスチャー」と呼ばれる特定のペン操作でできるようになっている。Tablet PC Editionにはジェスチャー認識エンジンとAPIが実装されており、他のアプリケーションからも利用できる。

 このほか、ペンで操作するゲームなども付属する。また、Office XPをTablet PCで利用するためのアドオンパッケージも用意される予定。

ランドスケープモード(左)とポートレートモード。再起動なしに切り替え可能。ランドスケープモードで表示されているアプリケーションは付属のペン操作対応ゲーム「インクボール」。ボールを跳ね返す線を手書きし(右下)、ボールをポケットに入れる。ポートレートモード画面下方がTablet PC入力パネルの手書き認識モード アドオンパックを導入したOffice XPのPower Point。右下にペン操作用のパネルが表示され、画面上の文字にマーカーを引くなどの加工ができる
デジタルインクアプリケーションの「Windows Journal」 範囲選択した手書き文字の色を変更したりできる MSNのニュース記事をWindows Journalにスクラップ、マーカーや手書き文字を書き込んだもの。上部は検索ダイアログボックスで、手書き文字もテキスト文字と同様に検索できる

■Tablet PCはラップトップPCの上位版

 ディクソン マネージャーは、「ペン操作は今までの10年間にもあったが、主流にはならなかった」と述べ、今、Tablet PCを主流にできる理由として、「ノートPCのすべての機能と、既存のアプリケーションが使える」「低消費電力化、液晶ディスプレイの進歩、ワイヤレスネットワーク インフラの整備などの技術の進歩」「デジタルインク(手書き文字)の登場」をあげた。

 また、米Microsoftのビル・ゲイツ会長はTablet PCを「今後5年の主流となるもので、ラップトップPCの上位版」と位置付けていることも述べた。

 御代部長はTablet PCを今後の主力製品と述べ、Windows XPに迫る“マーケティング・スペンド”を割くとし、Tablet PCへの意気込みを表明した。7月3日~5日に幕張メッセで開催される「NETWORLD+INTEROP 2002 TOKYO」で展示するほか、8月には同社新宿オフィス内にMiraなどとあわせて実体験スペースを設置、10月16日~19日に東京ビッグサイトで開催される「WPC EXPO 2002」を「Pre-Launchイベント」と位置付けた。

 このほか、ISVや開発者向けにSDKを配布するほか、テクニカルセミナーなども実施するという。

□マイクロソフトのホームページ
http://www.microsoft.com/japan/
□ニュースリリース
http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases/061202tabletpc.asp
□ソーテックのホームページ
http://www.sotec.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.sotec.co.jp/news/2002/0612_tablet-pc.html
□関連記事
【6月5日】【COMPUTEX】Tablet PCとMiraに注目が集まる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0605/comp07.htm

(2002年6月12日)

[Reported by tanak-sh@impress.co.jp]

I
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】

【Watch記事検索】


【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
個別にご回答することはいたしかねます。

Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved.