ロジクール、USBマイク内蔵30万画素CCD搭載Webカメラ
4月19日発売 標準価格:オープンプライス 連絡先:カスタマー・リレーションセンター 株式会社ロジクールは、有効30万画素(640×480ドット)CCD搭載のUSB Webカメラ「Qcam Pro 3000(QV-3000)」を4月19日より発売開始する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は10,000円前後となる見込み。対応OSはWindows 98/Me/2000/XP。 有効30万画素(640×480ドット)CCDを搭載したWebカメラで、ビデオチャットや遠隔会議などが主な用途。PCとのインターフェイスはUSB 1.1を装備する。 本体にUSBマイクを内蔵するため、ヘッドセットを別途用意しなくても、スピーカーのみで即座にビデオチャットができるようになる。 フレームレートは最大30fpsで、自動絞り、オートホワイトバランス、アンチフリッカー機能などを備える。 写真編集ソフト「PhotoSuite SE」、ビデオ編集ソフト「VideoWave SE」、Qcam Proをセキュリティカメラとして利用するための動作検知ソフト「Digital Rader II」などが付属する。 また、添付の「Quick Camビデオエディタ」を利用して、ストップモーション撮影や、コマ撮りなどを行なうことができる。 サイズは、本体部が55×58×105mm(幅×奥行き×高さ)、クリップ部が126×83×95mm(同)で、重量は、本体部が230g、クリップ部が25g。 なお、現行モデルの355×288ドットCMOSセンサーを搭載した「Qcam Xpress(QV-30)」からDigital Rader IIを外した「QV-31」、その2個セット「QV-31W」、およびQV-31にヘッドセットが付属した「QV-31HS」も4月5日より順次発売開始となる。 価格はオープンプライスで、店頭予想価格はQV-31が5,000円前後、QV-31Wが9,000円前後、QV-31HSが6,000円前後となる見込み。対応OSはWindows 98/Me/2000/XP。 □ロジクールのホームページ (2002年4月2日) [Reported by wakasugi@impress.co.jp] | I |
|