(12/14)
Surface関連記事(2015年)
-
-
(11/27)
連載山田祥平のRe:config.sys
デビュー時には、さまざまな議論を巻き起こしたMicrosoftのSurfaceも、いつの間にか第4世代となり、すっかりPCシーンに定着した様相だ。世代を重ねるごとに、少しずつ改良され、より洗練されたPCへの変貌を遂げている。
(11/20)
連載笠原一輝のユビキタス情報局
日本マイクロソフトが、「Surface Pro 4」を発売してから1週間が経過した。既に入手されているユーザーも多いと思うが、筆者も実機を触る機会を得たので、その最初のインプレッションをお届けしたい。
-
(10/29)
連載三浦優子のIT業界通信
Surface BookはAppleが持つプレミアム市場を奪い取る
MicrosoftのSurface投入で、「これまでWindows市場を支えてきたPCメーカーはどうなるのか?」という疑問が上がる。しかし、Surfaceのセールスやマーケティングを担当するブライアン・ホール氏に訊いたところ、Surfaceがライバル視しているのはAppleだという。
(10/23)
連載笠原一輝のユビキタス情報局
日本マイクロソフトは、Surface Bookの国内投入を決めた。日本のOEMメーカーにとって十八番とも言えるプレミアム市場向けPCに、Microsoftが参入するに当たって、強い危機感を抱くところも多いが、実のところは、新しいチャンスが到来しているのかもしれない。
-
-
-
(7/3)
連載山田祥平のRe:config.sys
アーリーアダプタに一巡し、タブレットの市場が落ち着いているという。そんな中でMicrosoftが世に問う「Surface 3」。MicrosoftはノートPCにもなる2-in-1として、これさえあれば何もいらないPCとしてアピールしたいようだが、実際のところはどうなのか。ほぼ1カ月使ってみてのインプレッションをお届けしよう。
-
(6/11)
連載Hothotレビュー
「Surface 3」はIntelの最新モバイルPC向けCPU「Atom x7-Z8700」が採用された最初のPCであり、AndroidにとってのGoogle Nexusシリーズのように、ある意味ではWindows PCのリファレンスモデルとしての役割も担っている。今回、Surface 3の国内版実機を数日ではあるが試用する機会を得たので、できるだけ多くの写真、ベンチマーク、使用感などを通じて、購入検討の参考になる情報をお届けしたい。
-
(5/19)
連載笠原一輝のユビキタス情報局
Surface 3でAtom x7-Z8700の実力をチェック
日本マイクロソフトは19日、622gのタブレットとなる「Surface 3」を発表した。今回はSurface 3に搭載されているSoCであるAtom x7-Z8700の性能について、ベンチマークなどを利用して迫っていきたい。
(5/19)
Y!mobileがマイクロソフトに先行してLTE搭載「Surface 3」を発表
~81,800円から、月額基本使用料は3,696円でSIMロックフリー
【15時35分記事更新】価格や仕様など詳細を追加
(5/13)
連載笠原一輝のユビキタス情報局
Microsoft「Surface 3」ファーストインプレッション
Microsoftが3月末に発表した「Surface3」だが、5月5日より全米のMicrosoft Storeおよび量販店などで販売が開始されている。今回筆者は米国で販売されたSurface 3を入手したので、その使い勝手などをチェックしていきたい。
-
(4/1)
連載笠原一輝のユビキタス情報局
キーボードと合わせても887gのSurface 3は2-in-1の新しい選択肢
MicrosoftはSurfaceシリーズの最新製品となる「Surface 3」を発表した。SoCがARMからIAベースへと変更され、一般的なWindowsアプリが利用できるようになったのはもちろんだが、タッチカバーキーボードと合わせても887gという軽量性を実現しており、モバイルを重視するユーザーにとって新たな選択肢となりそうだ。
-
-
-
まとめページ一覧