![]() |
|
コレガ、8台対応CPU自動切替器とテーブルタップ型UPSTel.045-476-4039
●8台対応CPU自動切替器「Changer KVM-8pro」
「KVM-8pro」は、一組のコンソールで複数のPCを操作できるCPU自動切替器で、価格は57,000円。Windows Me/2000をはじめ、MS-DOSなど各種OSに対応する。対応機種はPC/AT互換機のみ。 コンソールとしてディスプレイ(1,920×1,440ドットまで)と、PS/2対応のキーボードとマウスが利用可能。3段階までのカスケード接続に対応し、最大で512台のPCを操作することができる。 操作方法は、本体のプッシュボタン、キーボードによるホットキー、ディスプレイのOSD(オンスクリーンディスプレイ)の3通りで、別途ソフトウェアをインストールする必要はない。また、ホットプラグに対応し、KVM-8proの電源を切ることなくPCの追加や取り外しが行なえる。 本体サイズは、483×150×44.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は2,850g。
□ニュースリリース ●テーブルタップ型UPS「UPS 250」
「UPS 250」は、テーブルタップ型の無停電電源装置(UPS)で、価格は19,800円。250VA/168Wの電源バックアップが可能で、電源バックアップ可能なコンセントを3口と、スルー出力のコンセントを3口搭載する。 充電時間は約12時間で、バックアップ時間は約3.5分。オムロンのテーブルタップサイズのUPS「POWLI BX25XT」の同等品と思われ、オムロン製のWindows 95/98/Me対応自動シャットダウンソフト「PowerCredit」が付属する。本体サイズは、260×177×67.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は2.5kg。
□ニュースリリース
□コレガのホームページ (2001年4月12日)
[Reported by yosida-s@impress.co.jp] |
I |
|