ニコン、547万画素CCD搭載の「D1X」と
秒5コマ撮影可能な「D1H」

Nikon D1X Nikon D1H
2月5日発表

標準価格:未定

連絡先:
お客様相談室
Tel.03-3775-2266


 株式会社ニコンは、一眼レフデジタルカメラ「Nikon D1」の後継機として、547万画素CCD搭載「Nikon D1X」と、274万画素ながら毎秒5コマの高速撮影が可能な「Nikon D1H」を発表した。いずれも発売日、価格ともに未定としているが、価格はいずれのモデルもD1(65万円)より安く、D1HはD1Xよりも安くなるとしている。両モデルでは新たに512MB以上のmicrodriveが正式にサポートされた。

 D1は1台であらゆるジャンルを網羅すべく開発されたが、CMなどの分野では高解像度、スポーツ報道の分野ではよりスピードが求められたため、各ジャンルに向け、分化した2モデルを用意したという。両モデルでは、搭載されるCCDの解像度と、連続撮影時の枚数などが異なるほかは、主な仕様は共通。なお、外観上の違いは、製品名のロゴと、グリップ部のワンポイント(D1Xが赤、D1Hがグレー)のみとなっている。

 D1Xは、D1と同じ23.7×15.6mmのCCDを搭載するが、長方画素の採用により、横方向の解像度を倍にした総画素数約547万画素を実現した。CCDの実解像度は4,024×1,324ピクセルだが、出力解像度は、水平方向に3/4、垂直方向を3/2に補完した3,008×1,960ピクセル(約590万画素)および、水平方向を1/2に補完した2,000×1,312ピクセル(約262万画素)で、斜め方向の解像感を向上しているという。撮影感度はISO125~800相当。また、秒間3コマで連続9コマの連続撮影機能も持つ。

 D1Hは、247万画素CCDを搭載し、秒間5コマの撮影が可能で最大40コマの連続撮影が可能。画素数はD1と同じだが、CCDは新たに開発されたという。出力解像度は2,000×1,312ピクセル。撮影感度はISO200~1,600相当。

 そのほかの主な仕様は共通で、3D-RGBマルチパターン測光/TTLホワイトバランス/階調補正の3つの要素を1,005画素CCDが読み込んだデータを基にコントロールし、画質を向上したほか、高感度撮影時のノイズを抑制、ユーザーの用途に応じてsRGB/AdobeRGBを選択可能になった。また、ワンボタンで撮影した画像を再生できるワンタッチ再生モード、GPSレシーバーとのを組み合わせで撮影場所の緯度経度情報を記録できるほか、液晶モニターのバックライトに白色LEDを採用し省電力化している。

 本体サイズは、いずれも約157×85×153mm(幅×奥行き×高さ)、重さ約1.1kg。なお、オプション類はD1用と共通。ソフトウェアは、CCDの変更に伴い従来のNikon Captureが使用できなくなったため、Nikon ViewをRAWデータに対応し、標準添付する。

□ニコンのホームページ
http://www.nikon.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2001/d1xh_01.htm
□関連記事
【'99年6月15日】ニコン、本格一眼レフデジタルカメラ「D1」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990615/nikon.htm

(2001年2月5日)

[Reported by taira@impress.co.jp]

I
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】

【Watch記事検索】


【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp

Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.