![]() |
富士ゼロックス、若い女性をターゲットにした |
![]() |
【Jet Wind E40】 |
標準価格:オープンプライス
連絡先:カストマーサポートセンター
Tel.0120-78-2209
富士ゼロックス株式会社は、女性をターゲットにした個人向け低価格インクジェットプリンタ「Jet Wind E40」を10月6日から発売する。
同時に、同社とシャープ株式会社、米Xeroxの技術提携により開発した、ビジネス向けインクジェットプリンタ「Jet Wind B70」とプリントサーバーが付属した「Jet Wind B70N」、コピー/スキャナ/プリンタ機能を持つ複合機「WorkCentre 2150J」の3機種発表した。B70/B70Nを10月6日から、2150Jを12月から発売する。価格はいずれもオープンプライス。
また同社では、3日からインターネット直販ショップ「bStore」(http://store.fujixerox.co.jp/)を開設する。なお、各モデルの直販価格は明らかにされていない。
●かわいいインクジェットプリンタ「Jet Wind E40」
![]() |
パールオレンジ |
Jet Wind E40は、曲線と白色を基調にしたボディにカラーアクセントをつけた個人向けの低価格モデル。アクセント色はパールオレンジ/アッシュグレー/スノーホワイトが用意される。
女性デザイナーが「marshmallow cute」(マシュマロ キュート)として、やわらかい、小さい、かわいいなどをコンセプトにデザインしたという。自分のライフスタイルにあわせ、物選びにこだわる10~20歳代の女性がターゲットとしている。インターフェイスはUSBとパラレルで、OSはWindows 95/98/Me/NT 4.0/2000およびMac OS 8.1以降に対応する。
![]() |
![]() |
![]() |
アッシュグレー | スノーホワイト | インターフェイスはパラレルとUSB |
解像度は2,400×1,200dpiで、標準添付される3色カラーインク(C/M/Y)のほかに、5色フォトインクカートリッジ(Y/M/LM/C/LC、5,800円)も用意される。ブラックインクは顔料系インクが採用されている。印刷速度は従来モデルに比べ、約20%高速化したほか、駆動時の振動を抑制する事で、42dBの静音性を実現したという。本体サイズは445×240×199mm(幅×奥行き×高さ)、重さ3kg。
□ニュースリリース
http://www.fujixerox.co.jp/release/2000/1002_jwe40.html
●独立インク採用のビジネス向けインクジェットプリンタ「Jet Wind B70/B70N」
![]() |
![]() |
B70Nに付属の100Base-TX対応プリントサーバー |
解像度は1,200×1,200dpi。各色独立のインクカートリッジが採用され、同梱される4色インク(C/B/Y)のほか、フォトインク(フォトブラック/フォトマゼンタ/フォトシアン)も用意される。プリントモードは、従来の高速/標準/高画質に加え標準モードの2倍以上の速度で印刷できる「エクスプレス」モードが新たに追加された。本体サイズは480×404×285mm(幅×奥行き×高さ)、重さ11.3kg。
□ニュースリリース
http://www.fujixerox.co.jp/release/2000/1002_b70.html
●ビジネス向けコピー/スキャナ/プリンタ複合機「WorkCentre 2150J」
![]() |
WorkCentre 2150Jは、2月に発表したコピー/スキャナ/プリンタ複合機「WorkCentre 1150J」の後継モデル。インターフェイスはパラレルおよびUSB。OSは、Windows 95/98/Meに対応し、NT 4.0/2000にも対応予定。
コピースピードがエコノミーモードでモノクロ6枚/分、カラー2.5枚/分に向上したほか、同一原稿を再スキャンなしで連続コピーできる「シングルスキャンメモリー機能」が新たに追加された。スキャナ部の解像度は600dpi、印刷解像度は1,200dpi。
□ニュースリリース
http://www.fujixerox.co.jp/release/2000/1002_wc2150j.html
□富士ゼロックスのホームページ
http://www.fujixerox.co.jp/
(2000年10月2日)
[Reported by taira@impress.co.jp]
|