|
COMDEX Fall 2002[速報]
|
GeForce FXのロゴ |
会期:11月18日~22日(現地時間)
会場:Las Vegas Convention Center
GPUメーカーのNVIDIAは、COMDEX/Fallが行われているラスベガス市内のホテルで記者会見を開催し、これまでNV30のコードネームで呼ばれてきたGeForce4 Tiシリーズの後継製品を、GeForce FXとして今後数週間の間にOEMメーカーに対して出荷していくことを明らかにした。
GeForce FXは、トランジスタ数が1億2,500万にも達し、TSMCの0.13μmプロセスルールを利用して生産され、8パイプラインのピクセルシェーダを備えたDirectX9完全対応の新世代GPUとなる。NVIDIAはATIが7月に発表したRADEON 9700 PROに奪われた最強の座を、このGeForce FXで奪回することをねらうことになる。
●3dfxのテクノロジを受け継いだGeForce FX
GeForce5になるとか、NV30のブランドに関しては様々な憶測が飛び交っていたのだが、結局、GeForce FXというブランド名に落ち着いた。数字でなく“FX”になった理由の1つには、GeForce FXの開発に、NVIDIAが買収した3dfxのエンジニアが多く関わっていることもあるという。
今回発表されたGeForce FXの技術概要は以下のようになっている。
バーテックスシェーダ | バージョン2.0+対応 |
ピクセルシェーダ | バージョン2.0+対応 |
GPUコア | 500MHzコアクロック 128bit浮動小数点演算ユニット内蔵 8×ピクセルパイプライン 最大16ピクセル/1パス 2X 400MHz RAMDAC |
ビデオメモリ | DDR II SDRAMサポート 最大1GHz 128bit幅 最大16GB/sec |
インターフェイス | AGP 8X |
製造技術 | 0.13μm 1億2,500万トランジスタ |
基本的には、7月に米国で行なわれたSIGGRAPHで公開された内容と同じだが、今回はコア自体のクロック、RAMDACのクロック、ビデオメモリにDDR II SDRAMが利用されること、ビデオメモリのクロックなどが明らかになった。
NVIDIAのトニー・タマシ氏(デスクトップGPU担当ジェネラルマネージャ)は「こうしたすばらしいハードウェアの持つパフォーマンス、当社が開発者向けに提供しているCg(3Dグラフィックス向けの言語)などを組み合わせて利用すれば、映画にも匹敵するような高いクオリティをリアルタイムに提供できる」と述べ、GeForce FXに関する様々なデモを見せた。
GeForce FX。FCBGAパッケージを採用している | 公開されたGeForce FXのダイ写真 |
●GeForce4 Ti 4600の2~3倍程度の性能を発揮、出荷は1月?
タマシ氏は、発表会の中でGeForce FXの具体的な性能を明らかにした。それによれば、QuakeIII Arenaで、GeForce4 Ti 4600の約2倍、Doom3で約2.5倍、3DMark2001のNature(ピクセルシェーダのテスト)でやはり2.5倍、Unreal Tournament 2003で約2.8倍というスコアになっており、かなり高い性能を発揮することになりそうだ。
ただし、今回の発表はあくまでブランドや機能などの発表であって、具体的にどのようなモデル(コアクロック、メモリクロック・容量など、そして価格帯)が用意されるのかなどは発表されなかった。公開されたカードも、NVIDIAリファレンスのものだけで、タマシ氏によればA1ステップとかなり初期のチップを搭載したものであるようだ。出荷時期に関して、同社のジョン・シュン・ハン社長兼CEOは「1月にはOEMメーカーが出荷できるようにしたい」と述べ、1月頃には市場に出回るのではないかという見通しを明らかにした。なお、ビデオカードのパートナーとしてはASUS、MSI、Leadtek、BFG、eVGA、Gainward、PNYなどがあげられており、これらのメーカーなどから出荷されることになる。
QuakeIII Arenaにおけるパフォーマンスの違い。QXGA環境で、GeForce4 Ti 4600の約2倍の性能を発揮しているという | Doom3、3DMark2001、UnrealにおけるGeForce4 Ti 4600との比較。2.5~2.8倍程度の性能を発揮しているという | GeForce FX自体に、パイプラインの利用率をモニターして電圧やファンのスピードを調節する機能がある |
唯一公開されたGeForce FXのカード。発熱量が多いため、NVIDIAが「FXFlow」と呼ぶ放熱機構を採用している。このため、2枚分の拡張スロットを占有することになる |
□COMDEX Fall 2002のホームページ(英文)
http://www.comdex.com/fall/
□NVIDIAのホームページ(英文)
http://www.nvidia.com/
□ニュースリリース(英文)
http://www.nvidia.com/view.asp?IO=IO_20021117_7139
□関連記事
【9月6日】【海外】DirectX 9のスーパーセットとなるNV30
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0906/kaigai01.htm
(2002年11月19日)
[Reported by 笠原一輝@ユービック・コンピューティング]
|