ナナオ、ガンマ補正機能搭載の18.1インチTFT液晶

FlexScan L685EX FlexScan L685EX-BK
4月25日発売

標準価格:オープンプライス

連絡先:株式会社ナナオ
     Tel.03-3455-7701



カラー調整画面。ガンマ補正や色温度などをPC上から細かく設定できる
 株式会社ナナオは、1,280×1,024ドット(SXGA)表示に対応した18.1インチTFT液晶ディスプレイ「FlexScan L685EX(セレーングレイ)」と「FlexScan L685EX-BK(ブラック)」を4月25日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は2モデルともに23万円前後の見込み。

 従来モデル「FlexScan L685」の上位モデルで、多彩な補正機能を搭載した。なおL685は継続販売される。

 新たに、滑らかな階調表現を行なうための「ガンマ補正機能」、ディスプレイや色空間の色再現性をエミュレーションし、個別の色空間を擬似的に再現できる「色空間変換機能」、光の3原色(レッド、グリーン、ブルー)やその加法色(イエロー、マゼンダ、シアン)をそれぞれ独立して、色相や彩度を調整する「6色独立調整機能」などを搭載した。

液晶パネルを縦位置に回転させた状態。専用のPIVOTソフトが付属する
 また、PCとディスプレイをUSBケーブルで接続し、専用ソフト「ScreenManager Pro for USB」を介してPC側から各種設定を行なう「Auto FineContrast機能」に対応した。そのほか、液晶パネルが90度回転させ、縦横位置を変更することもできる(PIVOTソフトが付属)。

 主な仕様は従来モデルと共通となっている。インターフェイスはDVI-I×2で、2系統入力に対応する。最大解像度はアナログ/デジタルともに1,280×1,024ドット(1,677万色表示)。ドットピッチは0.2805mm、応答速度は40ms、輝度は250cd/平方メートル、コントラスト比は400:1。走査周波数は、アナログ接続時は水平27~82kHz、垂直50~85Hz、デジタル接続時は水平27~64kHz、垂直60Hz。視野角は水平/垂直ともに170度。

 スタンドを含む本体サイズは399×203×404~504mm(幅×奥行き×高さ)、重量は8kg。また、本体にUSB 1.1対応ハブ(アップストリーム×1、ダウンストリーム×4)を内蔵する。

写真はすべて開発中のものです。実際の製品とは仕様が異なる場合があります
スタンド背面部にケーブルをまとめて収納できる インターフェイス部。上から電源コネクタ、USBアップストリーム、USBダウンストリーム、DVI-I×2

□ナナオのホームページ
http://www.eizo.co.jp/
□ニュースリリース(PDF)
http://www.eizo.co.jp/info/news/2002/L685EX.pdf
□製品情報
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/l685ex/
□関連記事
【2001年12月10日】ナナオ、実売20万円の18.1インチ液晶ディスプレイ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011210/nanao.htm

(2002年4月19日)

[Reported by yosida-s@impress.co.jp]

I
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】

【Watch記事検索】


【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
個別にご回答することはいたしかねます。

Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved.