'98年12月14日~'98年12月20日

SP4、はがきスタジオ、Java裁判などマイクロソフトの話題多し

  1. 【CPU/HDD】2次キャッシュ付きCeleronの値下がり続く
  2. 【海外】Intelが、IBMの銅配線技術より速い(?)0.18ミクロン技術を発表
  3. マイクロソフト、Windows NT Service Pack 4日本語版を公開
  4. 【スタパ】焦る前に、この一台 ~Let's note ace/A44~
  5. 【年末】元麻布春男の目的別ビデオカード購入ガイド'98冬
  6. マイクロソフト、はがきスタジオ2にふたたび不具合
  7. 東芝EMI、Nゲージを運転できるシミュレーションゲーム
  8. 【ランキング】デジタルカメラ売れ筋ランキング
  9. 【海外】Voodoo3はKatmai搭載PCがターゲット、次のステップはモバイル製品
  10. Microsoft、JAVA訴訟で控訴
  11. 郵政省、企業向けパソコン減税を'99年4月から適用
  12. ダイアモンド、MP3プレーヤーRioを発売
  13. Ultra ATA/66対応の3.5インチHDD、各社から発表
  14. 【一ヶ谷】お手軽コンパクトなNLX組み立てキット
  15. 【元麻布】ユーティリティソフトと信頼性

次点:【年末】読者が選ぶPC of The Year '98


【海外】 = 後藤弘茂のWeekly海外ニュース
【スタパ】 = スタパ齋藤の週間スタパトロニクス
【一ヶ谷】 = 一ヶ谷兼乃の「PCパーツ天国」
【元麻布】 = 元麻布春男の週刊PCホットライン
【年末】 = 年末特別企画
【CPU/HDD】【ランキング】= 各分野の価格調査/ランキング

 定番の【CPU/HDD】やコラムが上位を占めるなかで、ニュースは、Windows NTのサービスパック4(SP4)の登場、はがきスタジオ2の不具合、Java裁判の控訴とマイクロソフトに関する記事が上位に入った。はがきスタジオ2の障害の内容はデータの消失を含む致命的なものであり、ユーザーは必読である。

 また、鉄道シミュレーションゲームが上位に入っているのも目につく、やはりマニアックな分野のゲームは関心が高い。以下、パソコン減税、Rio発売などの話題がランク入りしている。

('98年12月21日)

バックナンバー

[Reported by date@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp