ダイアモンド、MP3プレーヤーRioを発売

'98年12月12日 発売

標準価格:オープンプライス

連絡先:ダイアモンド・マルチメディア Tel.03-5695-8401

Rioのパッケージ
【Rioのパッケージ】
 株式会社ダイアモンドマルチメディアは、ポータブルMP3プレーヤー「Rio PMP300(以下Rio)」の出荷を開始した。すでに秋葉原などの店頭では13日から並びはじめている。販売されているのは大型家電店が中心で、パーツ系ショップの店頭ではみられない。ダイアモンドでは「Rioは通常のPC系周辺機器とは性格が異なる製品のため、より一般的な大手家電店に重点的に出荷している」とコメントしている。

 編集部が入手したのは、秋葉原のLaox ザ・コンピュータ館で、価格はほぼ予想されていた通りの27,800円(税別)だった。店頭での状況については「Akiba PC Hotline」を参照されたい。

 出荷されたパッケージのマニュアルは日本語化されているが、付属ソフトは英語版のまま、ソフトのHelpも日本語化してほしいところだ。また、パッケージに含まれるヘッドフォンは、「音質改善のため」ステーなしのケーブルだけのタイプに変更されているが、コストの制約のためか現状でもあまり音質は良くない。ヘッドフォンは通常のミニステレオプラグなので、音質が気になるユーザーはMDやCD用として販売されているヘッドフォンの使用をお勧めする。

 また、増設メモリについては、純正品以外の使用は保証されていないが、編集部で他メーカー製の8MBと16MBの3.3Vスマートメディアを試したところ動作した(PC Watch編集部が動作を保証するものでありません)。カードは電源OFF時にセットし、電源を入れることで認識される。

追加情報
 Rioで3.3V対応のスマートメディアを使用した場合、一部メーカーのデジタルカメラで使用できなくなることが確認されました。症状としては「不正なメディア」とされ、書き込みや初期化ができなくなります。この場合、PCに接続したカードドライブなどで初期化すると再度使用できます。これらの症状は、Rioとデジタルカメラで論理フォーマットが異なるためとおもわれます。デジタルカメラとRioでスマートメディアを共有する場合はご注意ください。(12月16日)

●Rio外観/内部
center center center 内部基板
【Rio本体 表】 【Rio本体 裏】 【Rio本体 側面】 【内部基板】


 ヘッドフォンジャックは本体の上面、フラッシュメモリスロットは下面にある。PCとのインターフェイスはパラレル経由で、コネクタは本体の右側面。本体内部は、2枚の基板からなり、メモリとインターフェイスが大半を占める。MDと違ってモーターなどがなく、シンプルな構造。


●Rio関連記事リンク集
【9月14日】「ダイアモンド、携帯用MP3プレイヤー」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980914/mp3.htm
【10月12日】「米国レコード産業協会、携帯用MP3プレイヤーを販売するDiamond社にクレーム」(Internet Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981012/mp3.htm
【10月19日】「米Diamond、携帯用MP3プレーヤー米国での発売を延期」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981019/diamond.htm
【10月27日】「米連邦地裁がMP3プレーヤー「Rio」の販売差し止め請求を棄却」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981027/diamond.htm
【11月25日】ダイアモンド、MP3プレーヤーRioを12月に発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981125/rio.htm
【12月3日】米Diamond、米レコード産業協会を反訴
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981203/diamond.htm


□ダイアモンドマルチメディアのホームページ
http://www.diamondmm.co.jp/
□Rio FAQ
http://www.diamondmm.co.jp/product-support/faqs/riopmp300.html
□Rio販売店リスト
http://www.diamondmm.co.jp/products/misc/rio-shop.html

■■ 注意 ■■

・分解/改造を行なった場合、メーカーの保証は受けられなくなります。
・この記事を読んで行なった行為(分解など)によって、生じた損害はPC Watch編集部および、メーカー、購入したショップもその責を負いません。
・PC Watch編集部では、この記事についての個別のご質問・お問い合わせにお答えすることはできません。
('98年12月14日)

[Reported by date@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp