(12/27)
連載Hothotレビュー
NECパーソナルコンピュータ(以下、NEC)から発売された「LaVie Tab W TW708/T1S」は、8型Windowsタブレットの中でも本体がコンパクトで軽いことが魅力の製品だ。今回実機を試用する機会を得たのでレビューしていきたい。
(12/27)
連載Hothotレビュー
NECパーソナルコンピュータ(以下、NEC)から発売された「LaVie Tab W TW708/T1S」は、8型Windowsタブレットの中でも本体がコンパクトで軽いことが魅力の製品だ。今回実機を試用する機会を得たのでレビューしていきたい。
(12/25)
連載西川和久の不定期コラム
オンキヨーデジタルソリューションズは8型のWindowsタブレット「TW08A-55Z8」を発売した。価格は税別で25,000円と廉価なモデルだが、ストレージの容量が32GBあるので少し余裕を持って運用でき、八角形の側面を持つ特徴的なモデルだ。試用レポートをお届けしよう。
(12/1)
連載西川和久の不定期コラム
ドスパラ「Diginnos Tablet DG-D08IW」
ドスパラから、税込みで19,980円を実現した8型Windowsタブレット「DG-D08IW」が発売された。発表当初からその低価格が話題になっているだけあり、既に初回ロットは売り切れだが、気になっている人も多いのではないだろうか。今回はその試用レポートをお届けする。
(11/29)
連載Hothotレビュー
東芝の新「dynabook Tab S」は、ワコムと共同開発した新たなペン技術「アクティブ静電結合方式」を採用した最初のタブレットだ。これまでの各方式の利点を融合した快適な手書きを実現する。本製品のレビューをお届けする。
(11/29)
連載山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ
GoogleのAndroid 5.0タブレット「Nexus 9」で電子書籍を試す
「Nexus 9」は、HTCが製造しGoogleが販売する、8.9型のAndroidタブレットだ。Android 5.0や64bit CPUの搭載が特徴的なほか、4:3のアスペクト比で電子書籍にも向いていそうだ。本稿ではFire HDX 8.9などと比較しつつレビューしていく。
(11/22)
連載Hothotレビュー
「ラブライブ!」にもうってつけ。NEC「LaVie Tab S TS508/T1W」
初代からフルモデルチェンジに近い進化を遂げた「LaVie Tab S TS508/T1W」が第2世代が11月20日に発売された。今回、Wi-Fiモデルをお借りできたので、レビューをお届けする。
(11/18)
レビュー
ここが変わったAndroid 5.0。ゲストモードなどが追加
米NVIDIAは18日より、Androidタブレット「SHIELD」のOTA(On-The-Air)アップデート2.0(OTA2.0)の配信を開始した。最大の変更点としては、OSがLollipopことAndroid 5.0に更新される。これに伴い、性能の改善や新機能の追加などがなされている。一般配信開始に先立ち、OTA2.0を評価する機会を得たので、ここに紹介する。
(11/12)
連載Hothotレビュー
富士通の2014年秋冬モデルとして登場した「ARROWS Tab QH33/S」は、激戦区となっている8型Windowsタブレットの1つ。8型Windowsタブレットとしては横幅が狭く、手の小さな女性でも片手で持ちやすいことがウリだ。本製品を試用する機会を得たので、早速レビューしてみたい。
(10/9)
連載Hothotレビュー
NVIDIAは、ゲーミング用途に特化したAndroidタブレット「SHIELDタブレット」を10日に発売する。ここでは実機を用いて、特徴的な機能や製品の仕様、ベンチマークテストの結果などを紹介する。
(10/3)
連載笠原一輝のユビキタス情報局
ゲームだけではない、多数のユニークな機能こそが特徴のSHIELDタブレット
本レポートでは、筆者が渡米した折に入手したSHIELDタブレットを利用して分かった、スペック表からだけでは見えてこない部分に関する利用感などを紹介していきたい。実際に手にしてみて、SHIELDタブレットは、単なるゲーム端末としてだけでなく、日常的にコンテンツビューアやビジネスツールとしても使っている人にもお薦めできる製品だ。
(8/29)
連載西川和久の不定期コラム
auは8月20日、4G LTE対応の8型Androidタブレット「MeMO Pad 8(AST21)」を発表。オリジナルのMeMO Pad 8(ME181C)とはまるで違う製品だ。編集部から実機が送られてきたので試用レポートをお届けしたい。
(8/18)
連載西川和久の不定期コラム
デルが発売したAtom Z3480搭載のAndroidタブレット「Venue 8」。8型液晶サイズに高解像度、IEEE 802.11ac対応、しかもLTE対応モデルでも27,980円(税別)……と魅力的な製品に仕上がっている。今回、Wi-Fiモデルが編集部から送られてきたので試用レポートをお届けしたい。
(8/1)
連載Hothotレビュー
東芝は、OSに「Windows 8.1 with Bing」を採用するタブレットとして、8型「dynabook Tab S38」と10.1型「dynabook Tab S50」を発売した。国内メーカー製のWindowsタブレットでWindows 8.1 with Bingを採用するのはこれが初だ。
(6/25)
レビュー
【写真で見る】東芝製Windowsタブレット「dynabook Tab S50/S38」
東芝が6月16日に発表した、Windows 8.1 with Bing搭載タブレット。10.1型の「dynabook Tab S50」、8型の「dynabook Tab S38」ともに薄さ10mm未満のスリムなデザインが特徴の1つだ。その評価機を借用できたのでフォトレポートをお伝えする。
(5/17)
連載山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ
巷ではなぜか「艦これ」用途にフォーカスした記事が多いWindow 8.1タブレットだが、手軽に持ち運びが可能なサイズなので、電子書籍の閲覧に使いたいと考える人も多いはず。そこで今回は、レノボの「Miix 2 8」を例に、Windows 8.1タブレットと電子書籍の親和性について見ていきたい。