やじうまPC Watch
キーボードの打ち方診断でパーキンソン病の早期発見が可能に
~MIT研究
(2015/4/2 14:37)
米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者はこのほど、PCのキーボードの打ち方を診断することで、パーキンソン病の早期発見が可能になるとの論文をScientific Reportsに投稿した。
研究チームが開発したのは、キーの押下時間のばらつきを調べるソフト。実験によると、十分な睡眠を取った場合は、各キーの押下時間が一定であるのに対し、睡眠が足りていない場合は、疲労により押下時間にばらつきをもたらす。
この結果を基に開発したアルゴリズムを利用すると、キーストロークの調査から、パーキンソン病などによってもたらされる運動機能障害の兆候を検出でき得る。実際、24人のパーキンソン病患者と健常者のキーストロークを比較すると、明確な差が出たという。
現時点では、パーキンソン病は早期発見が不可能で、一般的に発病から発見までに5~10年ほどかかってしまうが、今回の研究は、早期発見と治療の可能性をもたらす。
また、このアルゴリズムを応用し、スマートフォンでも同様の検査を行なうアプリを開発している。