ニュース

RITEA、2012年度リユース機器販売は過去最高の322万台

~レアメタル18トンなどを再資源化

9月5日 発表

 一般社団法人 情報機器リユース・リサイクル協会(RITEA)は5日、2012年度(2012年4月~2013年3月)の情報機器のリユース販売、リサイクルの実績を発表した。これによると、リユース情報機器の販売は過去最高の322万4千台、資源の再利用量は7,908トンとなった。

 再利用された情報機器で最も多いのはPCで210万台、このうちノートPCが118万台、デスクトップPCが92万台。前年比119%で過去最高の台数だという。中でも、OSの再インストールや一定期間の保証/サポートを付けたリユースPCの販売台数は82万2千台で、こちらも過去最高。同協会では、今後もWindows XPのサポート終了に伴い、買い換えやリユースが増加するとみている。

 スマートフォン、タブレット端末のリユースも増加傾向で、順に前年比70%増の68,000台、同120%増の22,000台となった。

 再資源化では、回収した100万5千台、9,014トンから、7,908トンを資源として再利用。再利用できる部品が合計128トン、材料が7,785トン得られた。このうち、7割が鉄の5,581トン、アルミニウムが244トン、プラスチックが1,397トン、ガラスが270トン。貴金属は金220kg、銀1トン、銅273トンを回収。さらに、レアメタルのクロム12トン、コバルト100kg、ニッケル6トン、パラジウム60kgを、国の資源として約18トンを再資源化した。

 同協会は、貴金属やレアメタルが国際レベルで枯渇する可能性を考慮し、リサイクルの拡大、回収実績の管理や把握を行なうことで、日本のリサイクル活動のさらなる発展、情報機器の履歴管理の確保に貢献できるとしている。

(山田 幸治)