2004年11月15日~11月21日
MCE、BTX、ターボリナックスホーム
- 【笠原】Windows XP MCEが日本のPCベンダに浸透しない“理由”
- 【多和田】10年ぶりのフォームファクター刷新を目指す「BTX」
- 【西川】ターボリナックス ホームを使ってみました!
- 【山田】パソコンを使えることは大きな迷惑?
- ソニー、CPUとHDDを強化した「VAIO type U」
- 【多和田】最新Prescott Eステッピング採用の「Pentium 4 570J」
- Intel、NorthwoodコアのPentium 4を製造中止
- 【塩田】HDD内蔵PDA「シャープ SL-C3000」内部構造編
- 【Hothot!】プレクスターの16倍速DVD±Rドライブ「PX-716A」レビュー
- 【元麻布】アイ・オーの2.5インチHDD採用RAIDドライブを試す
- ASUSTek、NVIDIA nForce4 SLI搭載マザーボード
- Seagate、133GBプラッタ/最大400GBの「Barracuda 7200.8」
- 【海外】Intel CPUはシリアルFSBへと向かう
- 【プリンタ】年末に向け各社の主力機種出揃う
- 【CPU/HDD/メモリ】Athlon 64の動きが活発化、新コアも広く流通
次点:バッファロー、仮想CDドライブになるポータブルHDD
注:
【笠原】= 笠原一輝のユビキタス情報局
【多和田】= 多和田新也のニューアイテム診断室
【西川】= 西川和久の不定期コラム
【山田】= 山田祥平のRe:config.sys
【塩田】= 塩田紳二のPDAレポート
【Hothot!】= Hothotレビュー
【元麻布】= 元麻布春男の週刊PCホットライン
【海外】= 後藤弘茂のWeekly海外ニュース
【プリンタ】【CPU/HDD/メモリ】= 各分野の価格調査
1位は国内メーカーにWindows MCEが普及していない理由を分析したコラムで9万8千pv。2位は新しいフォームファクターBTXを紹介したコラムで同じく9万8千pv。わずか数百pvの僅差だった。
3位はデスクトップ向けLinux「ターボリナックスホーム」のレビューで8万8千pv。Linuxがらみの記事では異例のアクセス数だ。
商戦期に入り、新製品の発表は少なく、ランキングの大半はコラムとレビューで占められている。ニュースでは新型VAIO type U、SLI対応マザー、133GBプラッタのHDDなどがランク入りした。
ランキング入りのボーダーラインは4万3千pv。
[Reported by date@impress.co.jp]
PC Watch編集部
pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して個別に回答はいたしません。
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.
|