イベントレポート

Appleユーザーの祭典「Macworld | iWorld 2014」が3月27日から開催

会期:3月27日~29日(現地時間)

会場:米国カリフォルニア州サンフランシスコ Moscone Center North

 Appleユーザーの祭典とも言えるMacworldが3月27日(現地時間)に開幕を迎える。2012年にイベント名称を「Macworld | iWorld」に改めてからは3年目。2014年は、Macintoshが1984年に世に出てから30周年になり、AppleのWebサイトには「Macの30年」と題したスペシャルコンテンツが用意されている。

 米国でMacworldが始まったのは翌1985年。現在と変わることなく、ここサンフランシスコのMoscone Centerが会場である。展示規模は時代に応じて様変わりして、一時はサテライトの展示会場を設けたりしたこともあったが、いまや“米西海岸でのITカンファレンスと言えばMoscone West”というイメージもあるWest(西棟)の落成後は、おおむねこのWest HallでMacworldが開催されていた。しかし今年(2014年)は一転して、地下にホールがあるNorthに回帰した。2015年にはこのMacworldも30周年を迎えることになる。やや気が早いが、2015年の会期も3月12日から14日の3日間と発表されている。

2014年は久しぶりにNorthホールでの開催になった。道路を挟んだ向かい側に位置するSouthホールでは、Amazon Web Serviceをテーマにした「AWS Summit」が催されている
Northホールは半地下構造の地階にある。展示会場のオープンは27日から
地階のロビーではFirst Looksとして開幕前日から一部の出展者による展示が行なわれている
1階にあるレジストレーションエリア。これは退場方向から見ているので、2015年の開催案内である2015年3月12日~14日が掲示されている

 2009年を最後にAppleが出展を控えるようになってからは、メディアから注目を集めることも減り、どちらかと言えばのんびりとした内容になってはいるものの、会場に訪れる一般来場者は皆一様に楽しそうである。道路を挟んだ向かい側に位置するSouthホールでは、ちょうど「AWS Summit」(Amazon Web Service Summit)が開催されていて、27日以降はやや温度差のありそうな双方の来場者達が、Moscone Center界隈を賑やかにしそうだ。

 26日の時点で、すでにロビーには“First Looks”として、27日以降ホールに展示される製品の一部が紹介されている。1月に開催されるInternational CESでも、iLoungeと呼ばれるiOS/Macにフォーカスした企画展示のエリアはあるが、どちらかといえばハードウェア寄りの展示になっている。一方Macworld | iWorldはiOS向けアプリを中心としたソフトウェアの出展も少なくない。また、International CES来場者の中核を占めるのは世界中から訪れるバイヤーだが、Macworld | iWorldはサンフランシスコを中心とする西海岸のエンドユーザーが中心となり、展示会としての傾向は異なるという点も例年お伝えしているとおりだ。予告編代わりに、このFirst Lookからいくつか簡単に紹介しておこう。会期スタート後にも改めてお伝えする。

Avegantのヘッドマウントディスプレイ「GLYPH」。ディスプレイにMicromirror Arrayを用いているのが特徴。ヘッドトラッキング機能も備える。同社のWebサイトでは499ドルで予約を受け付けているという
Kickstarter製品の「Petcube」。各辺4インチの立方体の中にWebカメラとマイク、そしてレーザーポインタが内蔵されている。飼い主が不在の時でもペットの様子を見たり、スマートデバイスからの遠隔操作によってレーザーポインタを動かして、ペットを遊ばせることができるという。予約の価格は199ドル
日本発Kickstarter製品の「Ring」。一部メディアやブログなどでも話題になっている指輪型のウェアラブルデバイス。内蔵する各種センサーでジェスチャー操作を認識して、文字入力やプレゼンのスライド操作、ロボティックボール「Sphero」の操作などが行なえるというもの。入手可能な出資額は185ドルから。現時点では4,700人余りから81万ドル強の出資を受けている

 PC Watchでは27日の展示ホールオープン以降、Macworld | iWorldのレポートを随時お届けする。

(矢作 晃)