イベントレポート
Acer、79ユーロでWindows 10へのアップグレードを保証したスマホ
~日本で発売済みのLiquid Z200の後継機も発表
(2015/3/2 02:00)
Acerは、近年スマートフォン、タブレット事業にも力を入れており、日本でも「Liquid Z200」というAndroidスマートフォンを、ブックオフ各店で販売している。Acerは、伝統的に欧州に強いブランドで、ノートブックPCでも大きなシェアを持っているが、スマートフォンビジネスでも新興国と欧州に力を入れており、欧州向けの展示会(MWCやIFAなど)で最新製品を発表することが多い。
そのAcerは、3月2日(現地時間)より開催されるスペイン カタロニア州バルセロナで開催されるMWC(Mobile World Congress)に併せて記者説明会を開催し、同社の最新スマートフォンを公開した。
中でも注目されたのは、同社としては初めてWindows Phoneを搭載した「Liquid M220」で、4型ディスプレイ(WVGA)、500万画素背面/200万画素前面カメラ、3Gモデムなどを搭載。79ユーロ(約10,500円)という低価格な設定がされており、現在はWindows Phone 8.1 Updateを採用しているが、今年中(2015年)にがリリースされるWindows 10へのアップグレードも予定されている。
このほか、ほぼ同じハードウェアを搭載してAndroid 5.0を搭載している「Liquid Z220」、5型ディスプレイを搭載している「Liquid Z520」、5型IPS液晶(HD解像度)を搭載しているLiquid Jade ZなどのAndroidスマートフォンなども同時に発表された
79ユーロのWindows Phone 8.1搭載スマートフォン
Liquid M220は、OSにWindows Phone 8.1 Updateを搭載したWindowsスマートフォンで、Windows 10がリリース後にはWindows 10へアップグレードできることがアナウンスされている。最大の特徴は価格で、79ユーロ(日本円で約10,500円、税別以下同)という低価格な設定になっていることだ。従来のWindows Phoneは、Microsoftがハードウェアの構成などを細かく規定していたため、高い価格帯の製品がほとんどだったが、昨年(2014年)のMWCでその制限が撤廃され、中小のODMメーカーが参入できるようになり、OEMメーカーも製品化が容易になった。AcerのLiquid M220もそうした流れの中で出て来た製品だと言える。
ハードウェアのスペックは非常にシンプルで、4型のWVGAディスプレイ、3Gモデム、背面500万画素、前面200万画素のカメラ、QualcommのSnapdragon 200、1GBメモリ、8GBの内部ストレージを搭載。microSDカードスロットを利用してストレージを増設できる。価格を考えれば、ハードウェアとしては相応のスペックだ。
Acerの関係者によれば、今回の発表はあくまで欧州向けで、4月より欧州の一部地域において販売開始される。日本などの地域での発売については未定とのことだったが、日本でもMVNOキャリアの興隆により、低価格なSIMフリー機の市場ができあがりつつあるだけに発売に期待したいところだ。
日本でも発売されているLiquid Z200の後継機となるLiquid Z220
Liquid M220とほぼ同じハードウェアでAndroid版となるのが、Liquid Z220だ。4型のWVGAディスプレイ、3Gモデム、QualcommのSnapdragon 200、1GBメモリ、8GBの内部ストレージで、microSDカードスロットというスペックはほぼ同じで、見た目もほぼ同じになっている。違いは2つあり、OSがAndroid 5.0になっていることと、デュアルSIMに対応していることだ。
Liquid Z220の5型ディスプレイ版がLiquid Z520で、ディスプレイが5型になっている以外では、背面カメラが800万画素で、DTS Studio Soundに対応していることが大きな違いとなる。価格はZ220が89ユーロ(日本円で約12,000円)で3月販売開始、Z520が109ユーロ(日本円で約14,600円)で4月販売開始となっており、やはり日本を含む欧州地域以外での発売は未定とのことだった。
「Liquid Jade Z」は、5型のIPS液晶(HD解像度)を搭載したスマートフォンで、MediaTekの64bitクアッドコアSoC、1,300万画素の背面カメラ(F値1.8)、500万画素の前面カメラ(F値2.2)というスペックで、110gと軽量で7.9mmと薄型のボディが特徴となる。モデムはLTEに対応している。欧州での価格は199ユーロ(日本円で約26,700円)で、欧州の一部地域で3月より発売される。こちらも日本を含む欧州地域以外での発売は未定とのことだった。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥース イヤホン AI通話 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤 (ブラック)
¥2,499
Apple EarPods (USB-C)
¥2,668
【VGP 2025 金賞】EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dBアダプティブ式 ハイブリッドANC/最先端チップ「QCC3091」aptX Losslessに対応/ハイレゾ LDAC対応/Snapdragon Sound™ に対応/Auracast™に対応/52時間連続再生【6マイクAI 通話/PSE認証済み】 装着検出機能 (ブラック)
¥11,990
Cheek to Cheek
¥250
もうどうなってもいいや
¥250
もうどうなってもいいや
¥250
Party Goes On
¥250
Tranquil Symphony Across the Horizon
¥150
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722
コカ・コーラ 綾鷹 濃い緑茶 525mlPET ×24本 [機能性表示食品]
¥2,006
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,145
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,168