イベントレポート
ASUS、GeForce GTX 1050/4コアCore搭載で廉価な薄型ノート「VivoBook Pro 15」
~実機写真と詳細スペックでご紹介
2017年5月30日 00:00
ASUSは、5月30日~6月3日(現地時間)の日程で開催されるOMPUTEX TAIPEI 2017の開幕に先立って記者会見を開催し、ノートブックPC 5機種を発表した。
その中のVivoBook Pro 15は、CPUに第7世代Coreプロセッサ、dGPUに最大でGeForce GTX 1050を搭載可能、15.6型の4K UHDディスプレイを選択可能という仕様で、価格は799ドル(1ドル=111円換算で、約88,600円)と比較的安価な価格設定のカジュアルゲーミングユーザー向け製品となっている。
CPUは第7世代Coreプロセッサで、Core i7-7700HQ(4コア/8スレッド、ベース2.8GHz、ターボ時最大3.8GHz、Intel HD Graphics 630搭載)ないしはCore i5-7300HQ(4コア/4スレッド、ベース2.5GHz、ターボ時最大3.5GHz)が選択可能で、メモリは最大16GB(DDR4、DIMM×2)となっている。
ストレージは最大で2TBのHDDと512GBの2つが搭載可能になっており、OSの起動ストレージはSSDに、データストレージとしてHDDが利用できる。オプションとしてIntelのOptaneメモリも選択することができるようだが、どの場合(HDDだけなのか、SSDだけなのか、両方の場合なのか)に搭載可能なのかは明らかになっていない。dGPUも搭載可能になっており、その場合にはGeForce GTX 1050(最大4GB)が選択可能。
15.6型の4K UHD(3,840×2,160ドット)に対応した178度広視野角の液晶を採用しており、ディスプレイの色空間はsRGB 100%をサポートしている。タッチやペンには未対応(ASUSが配布したリリースにはペンのみに対応と書かれていたが、現代のペンはタッチICと一体型になっているデジタイザーが一般的なので、これはリリースが間違っていると考えられる、実機ではタッチやペンは未対応だった。念のため付記)。また、harman/kardon認定のスピーカーを搭載しており、従来製品と比較すると3.2倍の大音量で音を再生できる。
筐体はアルミニウム製で、dGPUを搭載している製品として比較的薄型の19.2mm厚になっており、重量は2.2kg。バッテリ駆動時間は未公開だが、実機で確認したところ容量は46Whだった。Windows Helloへの対応は指紋センサーでELANのセンサーがタッチパッド部分に実装されていた。
【表1】VivoBook Pro 15のスペック | |
---|---|
CPU | 第7世代Core i7-7700HQ/i5-7300HQ |
GPU | Intel HD Graphics 630 |
dGPU(オプション) | GeForce GTX 1050(最大4GB) |
メモリ | 最大16GB(DDR4/2xDIMM) |
ストレージ | 最大512GB SSD/最大2TB HDD |
ディスプレイ | 15.6型 UHD |
タッチ/ペン | ー |
Wi-Fi | IEEE802.11ac(2x2) |
Bluetooth | 4.2 |
USB | Type-C(5Gbps、DP)×1、USB Type-A×3 |
Thunderbolt | - |
Gigabit Ethernet | ○ |
HDMI | 1.4 |
DisplayPort | (USB TypeーC経由) |
SDカード | ○ |
カメラ | 720p |
指紋認証センサー | Windows Hello対応 |
キーボード | 1.4mmストローク/フルサイズ |
ポインティングデバイス | タッチパッド |
バッテリ駆動時間(公称) | 未公表(47Wh) |
OS | Windows 10 |
サイズ | 380x256x19.2mm |
重量 | 2~2.2kg |