日本エイサー、AMD C-50搭載モバイルノートなど夏モデル4機種

Aspire one「AO722」

6月10日より順次発売
価格:オープンプライス



 日本エイサー株式会社は、モバイルPCの夏モデルとして、ネットブック「Aspire one」シリーズ3モデルを6月22日、「Aspire Timeline X」シリーズ1モデルを6月10日より発売する。価格はすべてオープンプライス。

●Aspire one「AO722」

 「AO722」は、CPUとGPUが1つのダイに統合された“Fusion APU”AMD C-50(デュアルコア/1GHz/ビデオ機能内蔵)を採用したモバイルノート。店頭予想価格は45,000円前後の見込み。

 AMD C-50は、デュアルコアCPUとRadeon HD 6250相当のGPUを1つのチップに統合したプロセッサ。上位のAMD E-350からCPUやGPUのクロックを抑え、TDPを18Wから9Wに抑えた。C-50を採用したクラムシェル型ノートは国内初とみられる。

 主な仕様は、プロセッサがAMD C-50、メモリ2GB、AMD A50Mチップセット、320GB HDD、1,366×768ドット表示対応11.6型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 7 Home Premium(64bit/SP1)などを搭載する。

 インターフェイスは、SDカード/メモリースティック/xD-Picture Card対応カードリーダ、USB 2.0×3、HDMI出力、ミニD-Sub15ピン、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Ethernet、Bluetooth 3.0+HS、30万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。

 バッテリは6セルリチウムイオンで、駆動時間は約7時間。本体サイズは約285×202×25.4mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.46kg。本体色はアクアマリン(型番:AO722-N52C/B)とエスプレッソ・ブラック(同/K)の2種類が用意される。

アクアマリンエスプレッソ・ブラック

●Aspire one「AOD257」
AOD257(エスプレッソ・ブラック)

 「AOD257」は、Office Personal 2010の2年間ライセンス版を搭載しながら、店頭予想価格4万円前後を実現し、コストパフォーマンスを追求したネットブック。8時間駆動のバッテリも特徴としている。

 主な仕様は、CPUにAtom N570(1.66GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ1GB、Intel NM10 Expressチップセット、250GB HDD、1,024×600ドット(WSVGA)表示対応10.1型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 7 Starter(32bit/SP1)などを搭載する。

 インターフェイスは、SDカード/メモリースティック/xD-Picture Card対応カードリーダ、USB 2.0×3、ミニD-Sub15ピン、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Ethernet、Bluetooth 3.0+HS、30万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。

 バッテリは6セルリチウムイオン。本体サイズは約256.5×184×24mm(同)、重量は約1.3kg。本体色はシーシェル・ホワイト(型番:AOD257-N71B/WF)とエスプレッソ・ブラック(同/KF)の2種類が用意される。


シーシェル・ホワイトエスプレッソ・ブラック

●Aspire one「AOHAPPY2」

 「AOHAPPY2」は、スイーツのような4色のカラーを用意し、女性向けを意識したネットブック。店頭予想価格は35,000円前後の見込み。

 基本仕様はAOD257に準じつつ、AOD257からOffice Personal 2010の2年間ライセンスを省いて低価格化した。本体色はブルーベリーシェイク(型番:AOHAPPY2-N71B/B)、パパイヤミルク(同/O)、ストロベリーヨーグルト(同/P)、バナナクリーム(同/Y)が用意される。

ブルーベリーシェイクパパイヤミルク
ストロベリーヨーグルトバナナクリーム

●Aspire Timeline X「AS3830T」
AS3830T

 「AS3830T」シリーズは、CPUにCore i5-2410M(2.30GHz、ビデオ機能内蔵)を採用したモバイルノートPC。店頭予想価格はOffice Home and Business 2010搭載モデル(型番:AS3830T-N54D/F)が10万円前後、非搭載モデル(同AS3830T-N54D)が8万円前後の見込み。

 省電力技術と独自の「PowerSmart long-life battery」の採用により、約9時間の長時間駆動を実現した。また、新開発のバッテリを採用し、約300回充電すると電力容量が80%になってしまう従来のバッテリと比較して、約3.3倍となる約1,000回まで充電を繰り返せる設計とした。さらに、「Battery Indicator」を押すことで、LEDの点灯カラーによってバッテリの残容量を把握できる。

 主な仕様は、CPUにCore i5-2410M、メモリ4GB、Intel HM65 Expressチップセット、500GB HDD、1,366×768ドット表示対応13.3型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 7 Home Premium(64bit/SP1)などを搭載する。

 インターフェイスは、SDカード/メモリースティック/xD-Picture Card対応カードリーダ、USB 3.0、USB 2.0×2、HDMI出力、ミニD-Sub15ピン、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Gigabit Ethernet、Bluetooth 3.0+HS、130万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。

 バッテリは6セルリチウムイオン。本体サイズは約321×228×22.2~29.25mm(同)、重量は約1.8kg。


(2011年 6月 8日)

[Reported by 劉 尭]