マイクロソフト、Windows 7パッケージ版を9月25日に予約開始
~3台までのファミリーパックや優待キャンペーンも

マイクロソフトの代表執行役 副社長 コンシューマー&オンライン事業部担当の堂山昌司氏

9月24日 発表



 マイクロソフト株式会社は24日、10月22日に発売する「Windows 7」のパッケージ製品の予約を、9月25日に開始すると発表した。また、アップグレード対象の新たな優待パッケージを発表した。

 今回の発表にあわせてマイクロソフトは、全国の家電量販店におけるパッケージの発売時刻を午前9時以降とし、実際の発売時刻は、各販売店の判断で午前9時以降に発売されることになるという。

 

マイクロソフトは明日25日からWindows 7のパッケージの予約販売を開始する

 マイクロソフトでは、「パッケージ版については午前9時以降の発売でお願いしているが、OEM版についてはそれを限定するものではない」として、DSP版や、Windows 7を搭載したPC本体の販売などにより、専門店などで深夜0時発売の可能性がありそうだが、大手量販店では午前9時からの発売に足並みが揃いそうだ。

 10月22日に発売されるキャンペーン製品は、Windows 7の発売を記念した「Windowsありがとう」キャンペーン限定優待パッケージとして、「Windows 7 Professionalアップグレード版」で20,999円、「Windows 7 HomePremiumアップグレード版」で14,699円。いずれも数量限定となっているが、「十分な数を用意できると考えている」と、マイクロソフトのコンシューマ&オンラインマーケティング統括本部コンシューマーWindows本部・藤本恭史本部長は述べた。

Windows 7のパッケージマイクロソフトのコンシューマ&オンラインマーケティング統括本部コンシューマーWindows本部・藤本恭史本部長

 さらに、家庭のPCを3台までWindwos 7 Home PremiumにアップグレードできるWindows 7 Home Premium版ファミリーパックを25,199円で販売する。こちらは10月18日から予約を開始する。

Windows 7ありがとうキャンペーンは末尾が999。サンキューという意味をこめたという。数量限定とするWindows 7の優待パッケージと、ファミリーパックのパッケージ(右)

 「6月26日に発表したWindowsありがとうキャンペーンでは、キャンペーン開始後数日で限定予約数に達し、購入できなかった人もいた。多くの方からキャンペーンの第2弾はないのかといわれたが、米国本社における正式回答は第2弾キャンペーンはないというものになる。今回のキャンペーンは、日本法人が独自に企画したもので、米国本社と長い時間をかけて協議を行ない、自信を持って提供できるもの。日本のユーザーが、開発段階から多くのフィードバックを行なってくれたことに対するお礼であり、キャンペーンがリニューアル拡大して戻ってきたといえる。一方、ファミリーパックは、これまで海外では設定されていたが、日本では用意していなかった。これも日本のユーザーの要望に応えて新たに用意した」(藤本本部長)。

 また、「第3弾のキャンペーンは用意していない」とした。

 そのほか、パッケージ製品の予約プロモーションとして、オンラインショップ限定予約キャンペーンを、9月25日から10月21日まで実施。オンラインショップで予約して、キャンペーンに応募した人のなかから、抽選で777人に特製モバイルPCバッグをプレゼントする。

 一方、Windows 7ユーザーを対象に、その上位エディションへアップグレードするライセンスを提供するWindows Anytime Upgradeも発表した。これにより、Windows 7搭載のPCを購入後でも、自分のニーズに適したエディションへの移行できる。

 Windows Anytime Upgradeは、オンライン経由またはパッケージによって提供されるもので、StarterからHome Premiumへのアップグレードでは9,240円、Professionalには13,440円、Ultimateには21,840円でそれぞれ提供する。また、Home PremiumからProfessionalには11,340円、Ultimateには17,640円。ProfessionalからUltimateへのアップグレードは16,590円となっている(いずれも参考価格)。

 

Windows Anytime Upgradeで提供される新機能Windows Anytime Upgradeの料金体系Windows Anytime Upgrade用のパッケージ
 

 「Windows Anytime Upgradeは、Vistaの時から提供しているものだが、Windows 7ではアップグレードにかかる時間が約10分間、DVDなどのメディアなしで適用できること、製品内からアクセスするだけでアップグレードできるなどの変更を行なった。Starterを搭載したスモールノートブックを購入したのちに、会社での利用などにおいてどうしてもProfessionalが必要になった場合などに最適なサービス」(藤本本部長)とした。

会見ではWindows 7 StarterからWindows 7 Home Premiumへのアップグレード
が実演された
Windows Anytime Upgradeは、すでにメニューに入っている選択するとこののようなメッセージが表示される
オンラインやパッケージで購入したアップグレードキーを入力するアップグレードキーを確認する確認後、アップグレードの作業に入る


Windows 7 Home Premiumへのアップグレードが完了。時間は8分程度

● サポート/プロモーションの強化も

 また、サイトを通じたプロモーションも積極化させる。

 9月24日からWindows 7互換性サイトをオープン。Windows Vista発売時の約2倍の対応製品の紹介などを行なうほか、ロゴ対応製品を中心にキーワード検索、メーカー別検索などが行なえるようにする。掲載情報はまとめてExcelデータでダウンロードできるという。

 「現時点で、146社1,476件のWindows 7対応製品を紹介。43社のハードメーカーから3,370件のロゴ対応製品を紹介している」という。

 さらに、Windows 7発売カウントダウンキャンペーンサイトを9月24日から開設。Windows 7を疑似体験できるVirtual Windows 7や、最適なエディションを質問形式で提案し、ユーザーがWindows 7エディションを選択できるコンテンツを提供する。また、10月下旬からMicrosoft Answersにおいて、Windows 7フォーラムを開設。Windows 7の製品に関する情報交換や、マイクロソフトのエンジニアによる技術情報の提供を行なう。

 加えて、「Windows 7 Upgrade Advisor」を10月15日から公開。使用しているPCをスキャンして、Windows 7にアップグレードすることが可能かどうかといった点や、アップグレードする際の問題点などをレポートする。

 「Windows 7 Upgrade Advisorで確認をしていただいたのちに、Windows 7互換性サイトで細かい情報を確認していただくほか、連動しているメーカー各社のサイトを通じて、アップグレードを確認していただくのがいい」とした。

Windows 7互換性情報サイトは今日から公開Windows 7 Upgrade Advisorは10月下旬から公開する予定だ
Windows 7 Upgrade Advisorの様子Windows 7フォーラムも10月下旬に公開される

 また、同社では、基本操作に関するサポートを強化。サポートポリシーとして、Windows 7の利用開始日から90日間無償でサポートを提供するとした。

 マイクロソフトの代表執行役 副社長 コンシューマー&オンライン事業部担当の堂山昌司氏は、「発売まであと28日。これまでにもWindows 7に対する期待の声が数多く集まっており、強い手応えを感じている。I Run Windows 7.への投稿件数は1,753件に達し、最高点を5点として評価していただいた平均点数は3.97ポイントと高い。サクサク動くこと、肌感覚と同じ速度で動作する、シンプルにやりたいことができるといった点で評価があがっている。また、Windows ありがとうキャンペーンでは、キャンペーン開始後数日で限定予約数に達した。さらに法人市場においても、9月1日時点で早期採用表明企業が163社に達している」などとし、発売に向けた準備が順調に進んでいることを示した。

(2009年 9月 24日)

[Reported by 大河原 克行]