BLUEDOT、Wikipediaを内蔵したポータブル端末「WikiReader」
~日英中3カ国語で400万の見出し語を収録

WikiReader

7月21日 発売
価格:オープンプライス



 BLUEDOT株式会社は、Wikipediaのコンテンツを搭載したポータブル端末「WikiReader」を7月21日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は13,000円前後。

 本体サイズが100×100×20mm(幅×奥行き×高さ)、重量が約120gというコンパクトなデバイス。Wikimedia財団の協力のもと、米Openmokoが開発し、Wikipediaに掲載されている、ビジネスから、娯楽、教養、雑学まで約400万の見出し語を収録。

 すでに米国などでは英語版が発売されているが、本製品ではWiikipedia中国語版と日本語版からの内容も搭載。これにより、表示中の記事を3カ国語で切り替えて表示させることもできる(他言語のデータもある場合のみ)。

 本体表面のインターフェイスは3つのボタンと3.6型のタッチ液晶のみで、指先だけで操作できる。ボタンでは、検索、履歴、ランダム表示の操作が行なえる。ペアレンタルロック機能もある。

 液晶解像度は240×208ドット。電源は単4電池×2で、動作時間は最大1年間。8GBのmicroSDHCが付属し、公式サイトを通じて年4回程度内容を更新できる。

日本語での検索画面英語での検索画面

(2010年 7月 9日)

[Reported by 若杉 紀彦]