次の画像
記事へ
3D Chiplet Stacking Technologyによって製造されたRyzen 9 5900Xのプロトタイプ
AMD、Zen 3採用のデスクトップ向けAPUを発表。従来比50%高速なノート向けGPUも
2021年6月1日
笠原一輝のユビキタス情報局
AMD RyzenがIntelより優位な理由。プロセッサの競争軸を変えていく「3Dパッケージング技術」とは?
2021年6月2日
【PC Watch25周年】AMDの歴代製品を振り返る
2021年8月20日
「Ryzen革命」から5年。2022年には3D V-cache搭載モデルやAM5投入と予告
2021年10月13日
AMD、3倍のL3キャッシュを搭載したCPU「Milan-X」。性能5割アップ
2021年11月9日
今年の人気記事
2021年12月27日
AMD、Socket AM5と5nmに進化した「Zen 4」こと「Ryzen 7000」
2022年1月5日
Samsung、AMD RDNA 2採用のモバイル向けプロセッサ「Exynos 2200」
2022年1月18日
Hothotレビュー
試して分かった!「Ryzen 7 5800X3D」が世界最高のゲーム向けプロセッサである理由
2022年4月14日
もっと関連記事を見る