'99年2月15日~'99年2月21日

CPU/HDD価格調査が引き続きトップ

  1. 【CPU/HDD】値下がり続くCeleronにK6-2も追随
  2. オリンパス、光学3倍ズームで211万画素の「C-2000ZOOM」
  3. 【スタパ】CASSIOPEIA FIVAの実用性
  4. ニコン、211万画素デジタルカメラ「COOLPIX 950/700」
  5. ソニー、A4 VAIOノートに新シリーズ
  6. 【海外】Intelが100MHz FSBのPentium III 550/650/700MHzを計画
  7. リコー、光学2.3倍ズームの230万画素デジタルカメラ「RDC-5000」
  8. ソニー、メモリースティックスロットを備えた液晶PC「VAIO L」
  9. 日本IBM、モバイルPentium II 366MHz搭載の「ThinkPad 600E」
  10. 【プリンタ】キヤノン製レーザープリンタが3万円割れ
  11. 【山田】オリンパス「C-2000ZOOM」α機実写画像
  12. AMD、K6-2/400のリテールパッケージ
  13. 【山田】ニコン「COOLPIX 950」β機実写画像
  14. シャープ、CD-ROMドライブ内蔵のメビウスノート2モデル
  15. 富士通、広辞苑など5つの辞典が収録された電子辞書ソフト

次点:

  • アイドス・インタラクティブ、期待の新作ゲームを続々投入……


    【スタパ】 = スタパ齋藤の週刊スタパトロニクス
    【海外】 = 後藤弘茂のWeekly海外ニュース
    【山田】=プロカメラマン山田久美夫の
    【CPU/HDD】【プリンタ】= 各分野の価格調査/ランキング

     CPU/HDD価格調査が今週もトップ、CeleronとK6-2の値動きが激しくなっており、毎週アクセスが増えている。

     製品ニュースでは、PMAを前に、各社から200万画素級のデジタルカメラの発表が続き、実写画像とともに、ランキングの上位を占めた。また、ソニー、シャープ、IBMの新機種のニュースも関心が高い。

     なお、週末にかけて行なわれたMACWORLD Expo/Tokyo '99関連では基調講演のレポートが一番読まれ、20位前後に入っている。

    ('99年2月22日)

    バックナンバー

    [Reported by date@impress.co.jp]


    【PC Watchホームページ】


    ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp