連絡先:ダイヤルIBM
Tel.0120-04-1992
日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)は、モバイルPentium II 300PE/366MHzを搭載した「ThinkPad 600E」シリーズを2月17日に発売する。全6モデルが用意される。
本体サイズ(幅×奥行き×高さ)は300×240×36.5mm、重量は2.5kgで、従来モデルの「ThinkPad 600」シリーズと同じ筐体だが、CPU、メモリ、HDDが強化されたほか、新たにDVD-ROMドライブモデルが用意された。内蔵のCD-ROM/DVD-ROMドライブは「ウルトラスリムベイ」に装備されており、オプションのセカンドバッテリ(40,000円)、スーパーディスクドライブ(35,000円)、Zipドライブ(69,000円)、DVD-ROMドライブ(98,000円)、セカンドHDDなどと交換できる。
全モデル共通の仕様として、解像度1,024×768ドットの13.3インチTFT液晶を備える。ビデオチップはAGP接続のNeoMagic MagicMedia 256AV(2.5MB)に強化された。Windows 98モデルでは外部ディスプレイと併用できるマルチモニタ機能に対応した。また、ポインティングデバイスは拡張版TrackPoint IIIで、V.90対応の56Kbpsモデム、ステレオスピーカーを内蔵する。内蔵HDDはアップグレード可能。
「2645-5AJ」は、CPUにモバイルPentium II 366MHzを採用し、2倍速DVD-ROMドライブを標準搭載した個人向けモデル。価格はオープンプライスだが、IBM PC Direct価格は429,000円。プリインストールOSはWindows 98。このモデルのみTV出力ポートを備え、DVD-Videoをテレビに出力できる。
「2645-3LJ/3KJ/4LJ/4KJ/8KJ」は、100Base-TX対応のLANアダプタ(Type2 PCカード)が標準で付属するビジネス向けモデルで、標準価格は468,000~598,000円。CPU、HDD以外の仕様は5モデル共通で、「3KJ/4KJ」がWindows 95、「3LJ/4LJ」がWindows 98、「8KJ」がWindows NT 4.0をプリインストールしている。
【主な仕様】
2645-5AJ | 2645-3LJ/3KJ | 2645-4LJ/4KJ/8KJ | |
用途 | 個人向け | 企業向け | ← |
CPU(モバイルPentium II) | 366MHz | 300PE MHz | 366MHz |
チップセット | 440BX | ← | ← |
メモリ(最大) | 64MB(288MB) | ← | ← |
CD-ROM/DVD-ROM | 2倍速DVD-ROM | 24倍速CD-ROM | ← |
HDD | 6.4GB | 4.0GB | 6.4GB |
バッテリ駆動時間 (セカンドバッテリ併用時) |
3.0時間(5.5時間) | ← | ← |
重量(CD-ROM/DVD-ROM内蔵時) | 2.5kg | ← | ← |
価格 | オープンプライス | 468,000円 | 588,000~598,000円 |
□日本IBMのホームページ
http://www.ibm.co.jp/
□「2645-5AJ」のニュースリリース
http://www.ibm.co.jp/pc/thinkpad/tp60092/tp60092a.html
□「2645-3LJ/3KJ/4LJ/4KJ/8KJ」のニュースリリース
http://www.ibm.co.jp/pc/thinkpad/tp60e92/tp60e92a.html
('99年2月17日)
[Reported by shiina@impress.co.jp]