[an error occurred while processing the directive]

東芝ノートPC 20周年記念発表会で展示された歴代ポータブルPC

「ダイナブック構想」で知られるアラン・ケイ氏がサインしたT1100

4月20日公開



 株式会社東芝は、20日に開催した「東芝ノートPC 20周年記念新製品発表会」において、同社の歴代ポータブルPCを展示した。

 世界初のラップトップPC「T1100」を始め、ノートPCとして初めてカラーTFT液晶を搭載したという「T4400SXC」、同社初のB5サイズ薄型モバイルノートPC「Dynabook SS 3000」、Librettoとして初めてPentiumを搭載した「Libretto 50」など、主要モデルがズラリと展示された。

 ここでは写真を中心に展示機を紹介する。


世界初のラップトップPC「T1100」。'85年に欧州で販売された 日本初の16bitラップトップPC「J-3100 GT」。'86年発売 DynaBookブランド初の製品となった「DynaBook J3100 SS001」。'89年発売
カラーTFT液晶を搭載した「T4400SXC」。'92年発売。CPUは486SX 25MHzを搭載 '96年発売の「Satellite 220CS」。CPUはPentium 133MHz '96年発売の「DynaBook Tecra 720CT」。CPUはPentium 133MHzを搭載。ノートPCでデスクトップ並の拡張性を実現する「デスクステーション」に対応していた
'97年発売の「Libretto 50」とその基板。初代Libretto 20に比べてCPUなどが強化されたほか、音源も内蔵した。CPUはPentium 75MHz '98年発売の「DynaBook SS 6000」。CPUにMMX Pentium 266MHzを搭載。Windows 95とWindows 98のいずれかを選択して使用するデュアルインストール仕様
同社初のB5サイズ薄型モバイルノート「DynaBook SS 3000」。厚さ19.8mm、重量は1.19kg。CPUにMMX Pentium 266MHzを搭載していた。'98年発売 '99年発売に発売された「DynaBook SS 3330」の分解モデル。CPUにCeleron 333MHzを搭載。液晶は800×600ドット表示対応の11.3型に大型化された
DynaBook発売10周年記念モデルとして'99年に発売された「Libretto ff」。リモコン操作が特徴で、CPUにMMX Pentium 266MHzを搭載。写真の1100VではHDD容量が6GBに強化された 2001年発売の「Libretto L1」。1,280×600ドットの10型低温ポリシリコンTFT液晶、Crusoe TM5600 600MHzを搭載していた

□東芝のホームページ
http://www.toshiba.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2005_04/pr_j2001.htm
□関連記事
【4月20日】東芝ノートPC 20周年記念新製品発表会
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0420/toshiba3.htm
【4月20日】東芝、3年ぶりに「Libretto」シリーズを一新
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0420/toshiba1.htm
【4月20日】東芝、12.1型液晶搭載で最薄部9.9mmの「dynabook SS SX」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0420/toshiba2.htm
【2004年7月22日】東芝、新グローバルブランドPC「Qosmio」発表会
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0722/toshiba2.htm
【2003年9月16日】東芝、パソコン事業を大幅な見直し
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0916/toshiba.htm
【2003年4月1日】東芝、中国のノートPC生産工場が竣工
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0401/toshiba.htm

(2005年4月20日)

[Reported by kiyomiya@impress.co.jp]

【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。

Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company.All rights reserved.