やじうまPC Watch

Google、LG Displayに対し約975億円超の巨額投資を提案

 ロイターは9日(米国時間)、GoogleがLG Displayに対し、最低でも1兆ウォンを超える巨額の投資を持ちかけていると報じた。投資を通じ、スマートフォン向けフレキシブル有機ELディスプレイの安定供給を狙っているとされる。

 Googleは、同社のスマートフォンブランド「Pixel」を新たに立ち上げている。また、従来のNesus 5やNexus 6ではLGやモトローラなどのOEM先のロゴが見られたが、Pixelではロゴが廃され「Made by Google」を強調するなど、スマートフォン本体にも力を入れてきた経緯がある(”Google、スマホブランドを「Nexus」から「Pixel」へ変更”)。