株式会社サードウェーブは、CULV(Consumer Ultra Low Voltage) CPUを搭載したモバイルサブノートPC「Prime Note Critea SX」をドスパラブランドで発売した。価格は65,980円。
デスクトップPCに近い性能やユーザビリティを備えつつ、モバイル性を重視した低価格なノートPC。キーボードは18mmピッチのフルキーボードを採用。また、HDMI出力やミニD-Sub15ピン、eSATA、ExpressCard/34スロットを備えるなど、拡張性も充実させた。
主な仕様は、CPUにCeleron SU2300(1.20GHz)、メモリ2GB、Intel GS45 Expressチップセット(ビデオ機能内蔵)、500GB HDD、1,366×768ドット表示対応13.3型ワイド液晶、OSにWindows 7 Home Premiumなどを搭載する。
インターフェイスは、ExpressCard/34スロット、SDカード/MMC/メモリースティック対応カードリーダ、USB 2.0×3(うち1基はeSATA共有)、HDMI出力、ミニD-Sub15ピン、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Gigabit Ethernet、Bluetooth Ver.2.1+EDR、130万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。
バッテリはリチウムイオンで、駆動時間は約3.4時間。本体サイズは337×216×25mm(幅×奥行き×高さ)、重量は1.69kg。
本体左側面。ミニD-Sub15ピン、USB 2.0、カードリーダがある | 本体右側面。音声入出力やUSB 2.0×2(うち1基はeSATA共有)、HDMI、ExpressCard/34スロット、Gigabit Ethernetなどを備える | 天板はシンプルなデザイン |
天板に施されたディンプル加工で、手に持った時に滑り落ちないようにしている | 本体底面。吸気口などが見える | 付属のACアダプタ |
なお、光学ドライブを内蔵し、USB Hubやディスプレイ出力機能などを備えたドッキングステーションも近日中に発売予定。また、ニコニコ動画とコラボレーションしたモデルや、15型液晶搭載モデルも近日中に発表する予定。
近日発売予定のドッキングステーション | ニコニコ動画とコラボレーションしたモデルも近日発表。仕様は未定 | 参考展示された15型液晶搭載モデル |
●2台目として提案
26日に東京秋葉原で行なわれた製品発表会では、同社 PC本部 企画部 マーケティング課の大野剛氏が、製品の特徴やターゲットの市場について説明。Critea SXを、今後ますます拡大する2台目需要へ応えられる製品であると位置づけた。
同社 PC本部 企画部 マーケティング課 大野剛氏 | Critea SXの主な特徴 | 2台目として好適とする |
ネットブックとの性能比較 | 18mmピッチのフルキーボード | インターフェイス類を充実させた |
その理由として、1台目としてデスクトップPCや大画面/高性能のノートを使用していた場合、ネットブックや高性能のモバイルノートを2台目として考慮すると、前者は小さすぎて使いにくいこと、後者は価格が高いことなどがネックになってしまうため、2台目のニーズには応えられないとしている。
一方、Critea SXは、PenrynベースのデュアルコアCPUの搭載や、18mmピッチのフルキーボードにより、性能と使い勝手を両立。さらに低価格の実現によって、2台目のPCとして最適であると強調した。
ゲストとして招かれた、インテル株式会社 技術本部 技術部長の土岐英秋氏は、「過去、PCは一家に1台という概念であったが、今は一部屋に1台置かれるようになった。しかし、PCは写真や音楽、インターネットでの情報収集など、個人化が進み、一人が1台ずつ持つような、さらにパーソナルなデバイスになる。我々の製品はそこにフォーカスし、ネットブックのようなポータビリティと、ハイエンドノートに近い性能を低価格で実現するCULV CPUの投入により、このニーズに応えていきたい」と語った。
インテル株式会社 技術本部 技術部長 土岐英秋氏 | 一人1台持つようになるPC | 低価格と高性能の両立 |
インテルが提供するコンパクトなパッケージのCPUとチップセット | ネットブックとモバイルノートの特徴を両方持たせたのがCULV CPU搭載のモバイルサブノート | PC Client Solutions Division Product Enabling Manager, Victoria Chen氏 |
また、Intel台湾から来日したPC Client Solutions Division Product Enabling Manager, Victoria Chen氏は、「今回の製品はサードウェーブとIntelの協業によってデザインされたものであり、とても誇らしく思う。今後もサードウェーブと強力なパートナーシップを結び、新たな市場開拓をしていきたい」と述べた。
(2009年 11月 26日)
[Reported by 劉 尭]