Eee Slate EP121
~超低電圧版Core i5を搭載した12.1型高性能スレートPC



ASUSTeK「Eee Slate EP121」

発売中
価格:オープンプライス



 ASUSTeKから登場した「Eee Slate EP121」は、Windows 7ベースのスレートPCである。スレートPCとは、キーボードを搭載せず、タッチパネル付き液晶を備えた板状のデバイスである。

 スレートPCは、決して新しいジャンルの製品というわけではなく、以前からタブレットPCなどと呼ばれ、主に法人向けとして販売されてきたが、昨年Appleから登場した「iPad」がコンシューマーにもヒットしたことで、再び注目が集まっている。なお、スレートPCと似た製品に、タブレット端末があるが、基本的にはWindowsベースの製品をスレートPC、AndroidやLunuxベースの製品をタブレット端末と呼ぶことが多い。

 スレートPCは、携帯性やバッテリ駆動時間も重要であり、あまり高性能なCPUは搭載しにくく、オンキヨーの「TW117A4」や富士通の「STYLISTIC Q550/C」など、Atomベースの製品が多い。AtomベースのスレートPCは、携帯性やバッテリ駆動時間は合格でも、Windows 7の利用には性能的に不満を感じることもあるが、今回レビューするEee Slate EP121(以下、Eee Slate)は、超低電圧版Core i5を搭載しており、一般的なノートPCとほぼ同等のパフォーマンスを実現していることが魅力だ。

●12.1型液晶搭載で、重量約1.1kgを実現

 まずは、外観やサイズから見ていこう。Eee Slateのサイズは、312×207×16mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約1.1kgである。片手で長時間持つにはやや重いが、カバンなどに入れて気軽に持ち運べる。iPad(242.8×189.7×13.4mm、約730g)に比べれば大きく重いが、Eee Slateは、iPadの9.7型液晶よりも2周り大きな12.1型液晶を搭載しているので、許容範囲であろう。筐体デザインは比較的シンプルで、液晶面に用意されたハードウェアボタンは、ホームボタンのみとなっている。背面はホワイトで、すべりにくいように細かな凹凸のテクスチャが施されている。全体的な質感も満足できるレベルだ。

Eee Slate EP121の液晶面。液晶面のハードウェアボタンは、ホームボタンのみで、デザインはシンプルですっきりしている「DOS/V POWER REPORT」誌とEee Slate EP121のサイズ比較。Eee Slate EP121の方が、幅が35mm大きいが、奥行きは2mm小さい背面はホワイトで、細かな凹凸のテクスチャが施されており、手が滑りにくくなっている

●Core i5-470UMと4GBメモリを搭載し、視野角の広いIPS液晶を採用

 Eee Slateは、前述したようにPCとしての基本スペックが高いことがウリだ。CPUとして、Core i5-470UM(1.33GHz)を搭載する。Core i5-470UMは、デュアルコアCPUだが、Hyper-Threadingテクノロジーを搭載しており、最大4スレッドの同時実行が可能である。また、Turbo Boostテクノロジーにより、最大1.86GHzまでクロックが向上する。通常電圧版に比べるとクロックは低いが、Atomに比べると格段に性能は高い。メモリは4GBで、増設はできない。ストレージとしては、64GBのSSDが搭載。OSは、Windows 7 Home Premium 64bit版がプリインストールされている。

 液晶は12.1型ワイドで、解像度は1,280×800ドットである。iPadの解像度は1,024×768ドットなので、縦横ともEee Slateの方が高い。また、一般的なTN液晶ではなく、視野角が広く、発色も美しいIPS液晶を搭載していることも特徴だ。iPadもIPS液晶を採用しており、その表示品位の高さには定評があるが、Eee Slateの液晶もiPadに負けず劣らず美しく見やすい。

 タッチパネルは、静電容量式と電磁誘導式の両方に対応しており、指でも付属のペンでも操作が可能である。ペンは本体内に収納できるようになっているので便利だ。指で操作する場合(静電容量式)は、2本指でのマルチタッチにも対応する。タッチパネルの反応もよく、快適に操作が可能だ。iPadなどと同じく、加速度センサーを搭載しており、本体を回転させると、液晶の表示方向も変わる(スイッチで回転ロックが可能)。液晶上部には、200万画素カメラが搭載されており、ビデオチャットなどに利用できる。

液晶は12.1型ワイドで、解像度は1,280×800ドット。視野角が広いIPS液晶を採用。バックライトはLEDである液晶上部に、200万画素カメラが搭載されており、ビデオチャットなどに利用できる付属のペンは、本体内に収納できる
ペンは電磁誘導式であり、液晶面からわずかに離しても反応するペンは上面から出し入れできる

加速度センサーを搭載しており、本体を回転させると、液晶の表示方向も変わる(スイッチで回転ロックが可能)

●Bluetooth対応ワイヤレスキーボードが付属

 Eee SlateはスレートPCであり、キーボードは搭載しておらず、文字の入力はソフトウェアキーボードや手書きで行なうが、長文の入力を行なうにはやはりハードウェアキーボードのほうが効率がよい。しかし、Eee Slateには、Bluetooth対応のワイヤレスキーボードが付属しているので、長文入力にはキーボード、ビューアとして使うのが中心ならタッチパネルと使い分けられる。

 付属キーボードの中身は、Microsoft Bluetooth Mobile Keyboard 6000で、人間工学に基づいたコンフォートカーブキーを採用しており、快適にタイピングが可能だ。ワイヤレスキーボードの厚さは13mmと薄く、本体と一緒に気軽に持ち歩ける。電源は単4アルカリ電池2本で、約5カ月間動作する。なお、単体販売されているMicrosoft Bluetooth Mobile Keyboard 6000には、独立したテンキーユニットもセットになっているが、Eee Slateにはテンキーユニットは付属していない。

Bluetooth対応のワイヤレスキーボードが付属する。人間工学に基づいたコンフォートカーブキーを採用。薄くて軽いので携帯性は優秀だ。ASUSロゴが付いているが、中身はマイクロソフトの「Microsoft Bluetooth Mobile Keyboard 6000」だが、テンキーユニットは付属しないワイヤレスキーボードは単4アルカリ電池2本で動作するEee Slate本体とワイヤレスキーボードを並べたところ

●miniHDMI出力を搭載、スタンドにもなる専用ケースも付属

 インターフェースもモバイルノートPCとほぼ同等で、USB 2.0×2、MiniHDMI出力などを搭載するほか、SDカードスロットも用意されている。このあたりの拡張性については、Dockコネクタしか備えていないiPadよりも優れているといえる。

 液晶面に用意されているホームボタンは、押すことでフリップ3D表示になり、長押しでログオン画面となる。上面には、電源スイッチのほかに、ソフトウェアキーボード(バーチャルキーボード)の表示/非表示を切り替えるバーチャルキーボードボタンと表示方向の回転をロックするスクリーン回転ロックスイッチが用意されている。ワイヤレス機能としては、IEEE 802.11b/g/n対応無線LANとBluetooth V3.0+HSをサポートする。

 専用ケースが付属していることも嬉しい。ケースは合皮製で特に高級感があるというわけではないが、本体にぴったりフィットし、持ち運びの際に液晶に傷をつけてしまう恐れもなくなる。また、スタンドとなる機構も備えており、横画面や縦画面の状態で、スタンドの足を開いてたてかけることも可能だ。ただし、スタンドの足もケースと同じ材質で、それほど強度は高くない。動画などを流しっぱなしで見るときに使うのがよいだろう。ACアダプタは薄くて軽く、携帯性は優秀だ。本体への電源供給以外に、USBポートも用意されており、USBバスパワーを供給できるのも面白い。ケータイやデジタルカメラなど、USB充電に対応した機器を一緒に使う場合、とても便利だ。

 Eee Slateは、iPadと同じくバッテリの交換はできない。公称バッテリ駆動時間は約3.5時間とあまり長くはないが、高性能CPUを搭載していることとのトレードオフであろう。実際に、バッテリベンチマークソフトの「BBench」(海人氏作)を利用し、1分ごとに無線LAN経由でのWebサイトへのアクセス、10秒ごとにキー入力を行なう設定でバッテリ駆動時間を計測したところ(電源プランは「バランス」、輝度は中)、結果は3時間46分となった。無線LANを常時ONにした状態で、公称を上回る4時間近くの駆動ができたというのは、本体重量や性能を考えると、なかなか健闘しているといってよいだろう。

左側面には、スピーカーと音量調整ボタン、MiniHDMI出力、マイク/ヘッドフォン、USB 2.0×2、SDカードスロットが用意されているUSB 2.0ポートのカバーを開けたところ。試用機は、USB 2.0ポートの抜き差しがやや固かった右側面には、スピーカーが用意されている
上面には、電源スイッチやバーチャルキーボードボタン、スクリーン回転ロックスイッチが用意されている上面のボタンやスイッチ類のアップ専用ケースが付属。合皮製で質感はそれなりだ
専用ケースを開いたところ。上側にはスタンド部分がベルクロで固定されているこのようにベルクロを外せば、スタンドの足となる専用ケースにEee Slate本体を入れたところ
ケースの上側を折り返して立てたところ。この状態で固定されているわけではないスタンドの足部分を開いて、立てかけたところ。足は2カ所用意されており、縦画面で使う場合と横画面で使う場合に対応横画面でスタンドを使って立てかけたところ。ただし、スタンドの強度はそれほどないので、強く押すと倒れてしまう
縦画面用のスタンドの足部分を開いたところACアダプタは薄くて小さいため、携帯性は優秀だACアダプタには、USBポートも用意されており、USBバスパワーを供給できる

●モバイルノートに負けない性能を実現

 参考のためにベンチマークテストを行なってみた。利用したベンチマークプログラムは、「PCMark05」「PCMark Vantage」、「3DMark03」、「FINAL FANTASY XI Official Benchmark 3」、「ストリーム出力テスト for 地デジ」、「CrystalDiskMark」で、比較用として、ソニー「VAIO S」、ソニー「VAIO Y(YA)」、ソニー「VAIO Y(YB)」、パナソニック「Let'snote J9ハイパフォーマンスモデル」の値も掲載した。

【表】ベンチマーク結果
 Eee Slate EP121VAIO S(SPEEDモード)VAIO Y(YB)VAIO Y(YA)Let'snote J9ハイパフォーマンスモデル
CPUCore i5-470UM(1.33GHz)Core i5-2410M(2.3GHz)AMD E-350(1.6GHz)Core i3-380UM(1.33GHz)Core i5-460M(2.53GHz)
ビデオチップCPU内蔵コアRadeon HD 6470MCPU内蔵コアCPU内蔵コアCPU内蔵コア
PCMark05
PCMarksN/AN/A2860N/A7746
CPU Score45808160275835867149
Memory Score42027920203434655629
Graphics Score15646022244415722239
HDD Score1073153725097525128319
PCMark Vantage 64bit
PCMark Score45475769N/A3219未計測
Memories Score23823974N/A2045未計測
TV and Movie Score21123839N/A2331未計測
Gaming Score35884648N/A2093未計測
Music Score53415839N/A3529未計測
Communications Score24725438N/A2829未計測
Productivity Score53494635N/A2907未計測
HDD Score72803243N/A3063未計測
HDD Score720732422676未計測未計測
3DMark03
1024×768ドット32ビットカラー(3Dmarks)287212115563328023345
CPU Score74721264266131144
FINAL FANTASY XI Official Benchmark 3
HIGH15156878212413172445
LOW22299893328619103893
ストリーム出力テスト for 地デジ
DP88.6799.9756.677.798.27
HP10099.9799.9799.9799.97
SP/LP10099.9799.9710099.97
LLP10099.9799.9710099.97
DP(CPU負荷)3417723729
HP(CPU負荷)147612113
SP/LP(CPU負荷)10441208
LLP(CPU負荷)8344146
CrystalDiskMark 2.2
シーケンシャルリード132.5MB/sec81.37MB/sec70.34MB/sec88.75MB/sec189.4MB/sec
シーケンシャルライト51.86MB/sec80.86MB/sec75.5MB/sec87.92MB/sec154.6MB/sec
512Kランダムリード100.4MB/sec31.90MB/sec30.76MB/sec35.09MB/sec172.5MB/sec
512Kランダムライト14.24MB/sec33.41MB/sec39.55MB/sec43.82MB/sec106.2MB/sec
4Kランダムリード7.162MB/sec0.415MB/sec0.422MB/sec0.443MB/sec12.8MB/sec
4Kランダムライト1.947MB/sec1.143MB/sec1.395MB/sec1.500MB/sec20.91MB/sec
BBench
Sバッテリ(標準バッテリ)3時間46分3時間37分5時間28分5時間14分未計測

Windowsエクスペリエンスインデックスの値。プロセッサやメモリ、プライマリハードディスクの値はかなり高い

 PCMark05のCPU Scoreの値は4580で、さすがに通常電圧版の第2世代Core i5を搭載したLIFEBOOK SH76/CやVAIO Sにはかなわないが、AMD E-350を搭載したVAIO Y(YB)やCore i3-380UMを搭載したVAIO Y(YA)よりも高い。また、ストレージとしてSSDを搭載しているため、HDD ScoreはHDD搭載ノートPCの2倍程度と高い。

 Windowsエクスペリエンスインデックスを計測したところ、プロセッサが5.6、メモリが5.6、グラフィックスが3.2、ゲーム用グラフィックスが4.7、プライマリハードディスクが5.9という結果になり、グラフィックスがやや低いものの、それ以外はかなり優秀である。実際の使用感も非常に快適であり、動作速度に不満を感じることがあるAtomベースのスレートPCとは全く別物だ。

●快適に使えるスレートPCが欲しい人にお勧め

 Eee Slateは、高い性能が魅力のスレートPCであり、ワイヤレスキーボードと一緒に持ち歩けば、モバイルノートPC代わりとしても十分使える。バッテリ駆動時間がやや短いことが残念だが、直販価格は99,800円であり、スペックを考えるとコストパフォーマンスも高い。

 普段、ノートPCやデスクトップPCで使っているWindowsアプリケーションがそのまま動くことが、WindowsベースのスレートPCの最大の利点だが、AtomベースのスレートPCでは、アプリの動作が遅くてイライラさせられることも多い。しかし、Core i5を搭載したEee Slateなら、パフォーマンスに不満を感じる場面はほとんどない。Windowsアプリが快適に使えるスレートPCが欲しいという人や、ペンでお絵かきをしてみたいといった人にお勧めしたい製品だ。

バックナンバー

(2011年 4月 15日)

[Text by 石井 英男]