やじうまPC Watch
ビデオカードにドリルでねじ穴を開けてはいけない
(2016/3/10 18:42)
ビデオカードにドリルでねじ穴を開けてはいけない。
なぜなら壊れるからだ。
PCを自作する、分別ある人なら、電気や工学の知識がなくとも、それがやってはならないことだとおおよそ想像が付くと思う。しかし、世の中には、「まぁ、なんとかなるだろう」くらいの気持ちで結構な暴挙に出る人もいる。
海外のlinustechtipsというフォーラムに先日投稿を行なったZanderlinde氏は、PCをアップグレードすべく、Core i7とIntel Z170チップセットマザーボード、そしてZOTACのGeForce GTX 980 Tiを購入。意気揚々と組み立ててみたところ、自作の小型ケースにGPUの巨大なヒートシンクが引っかかって入らなかった。そこで氏はCORSAIRの水冷キットを購入して、GeForceに取り付けようとした。すると今度は、今度は水冷キットとビデオカードのねじ穴が数mm合わなかった。
ここまでくらいなら、軽いトホホ系「自作あるある」だが、続いて氏が取った行動は、ドリルでビデオカードのねじ穴を数mm拡張するというものだった。同氏は、穴を開けた位置には部品や配線はないものと信じていたようだが、果たして、ビデオカードは起動しなくなってしまった。ビデオカードを取り替えると起動するらしいので、原因がビデオカードにあることは確実だ。最終的にいらついた氏は、カードを真っ二つにしてしまった。
ちなみに、ZOTACの980 Tiカードの国内での実売価格は8万5千円程度。
PC Watch編集長として、もう一度言う。
ビデオカードにドリルでねじ穴を開けてはいけない。
なぜなら壊れるからだ。
楽天市場 売れ筋ランキング
Amazon売れ筋ランキング
Anker Soundcore P40i (Bluetooth 5.3) 【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / マルチポイント接続 / 最大60時間再生 / PSE技術基準適合】ブラック
¥7,990
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
¥4,490
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
¥39,999
Apple AirPods Pro 2 + 延長2年 AppleCare+ for Headphones - AirPods Pro
¥42,792
Apple EarPods (USB-C)
¥2,668
GBAD (Number_i Remix) [Explicit]
¥250
Cheek to Cheek
¥250
GBAD (Number_i Remix) [Explicit]
¥250
もうどうなってもいいや
¥250
もうどうなってもいいや
¥250
by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,173
い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 【Amazon.co.jp限定】
¥1,104
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
¥2,131
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 強炭酸水 ペットボトル 500ミリリットル (Smart Basic)
¥1,360
キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
¥2,722