11月7日 発表
NECは11月7日、ベクトル型スーパーコンピュータ「SX」シリーズの次世代モデルの開発を開始したと発表した。
現行の「SX-9」の後継機で、世界トップクラスの「省エネスパコン」を目指し、より短時間で精度の高いシミュレーションと、設置スペースの削減を実現。製品化は2013年から2013年~2014年を予定している。
具体的には、CPU、ネットワーク制御部、I/O制御部の全機能を1チップに集約した「オールインワン・プロセッサ」を開発し、現行機と比較して性能あたりの消費電力を10分の1に抑える。また、設計の最適化などにより、設置面積を現行機と比較して5分の1に削減するという。
CPUのアーキテクチャも刷新し、SXシリーズとして初めてマルチコアCPUを採用。CPUコア間の通信時間/同期処理時間を短縮し、並列処理能力の向上を目指す。また、ベクトル演算機数も従来の2倍とし、同時演算数を増加。SX-9で搭載したソフトウェアから制御可能なキャッシュ機構を強化し、より高性能を引き出せるようにしたという。
さらに、最先端プロセスの採用や、演算処理部の最適化を行なうことで、“世界トップクラス”を謳うコアあたり64GFLOPSを計画。メモリ性能もコアあたり64GB/secにする予定で、これらの強化により幅広いアプリケーションで高速で精度の高いシミュレーションを実現するという。
新システムを採用することで、台風進路予測や局所的な気象予測、津波や地震波データの解析などを、低消費電力でかつ高速にシミュレーションできるとしている。
(2011年 11月 7日)
[Reported by 劉 尭]